勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

WordPressのWP-Mail-SMTPプラグインが動かない

   2024/02/25  WordPress サーバー

PHPのバージョンを下げてからWordPressで外部メールサーバが使えるWP-Mail-SMTPプラグインが動かなくなった。ただ、PHP5.3のときも別サイトでは使えていたので原因を探ると必要なモジュールが入っていないだけだった。以下で対応。

 

対応方法

サーバにSSH接続し以下でphp-mbstringをインストールする。

yum -y install php-mbstring

今回の件で分かったことなんだけどPHPのmb_send_mail関数は上記mbstring拡張モジュールが入っていないと動かないらしい。

 

参考サイト

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/795099.html

 - WordPress サーバー

  関連記事

WordPressで自動でmetaタグのkeywordsとdescriptionを表示

metaタグのkeywordsとdescriptionにて、基本的にはAll i ...

WordPressで複数のカテゴリーを取得する方法(get_the_category_list)

WordPressで1つの記事に対して複数カテゴリを設定していた場合、テーマによ ...

WordPressのテーマファイル内で取得したオブジェクトを指定のフィールド名でソートする方法

WordPressのテーマファイル内で記事やカテゴリ一覧等を取得するとオブジェク ...

WPのget_the_contentsでpタグが挿入されない場合の対応方法

WordPressのテーマを編集した際に表示が崩れるという症状が発生した。編集内 ...

WordPressの自動更新(アップデート)を無効化する方法

あるサーバで通常はロードアベレージが1未満だけど10以上に上がりサーバに接続しづ ...