アクセスしてきたURLをRewriteRuleで書き換えたい
2024/03/04
「http://aaa.com/a」というURLを叩いた際に「http://aaa.com/hoge.php?id=a」へアクセスさせたかった。RewriteRuleを使えばよいのは分かるんだけど書き方が分からなかったのでメモ。
ソースコード
以下をhtaccessファイルに記述する。
RewriteEngine On RewriteRule ^([a-zA-Z0-9_-]+)$ hoge.php?id=$1
参考サイト
関連記事
-
-
日本語込みのURLをRewriteRuleで書き換える方法
WordPressのパーマネントリンク的なことをhtaccessで実現したい。具 ...
-
-
htaccessとhttpd.confの優先度
既に完成しているシステムを引き継ぐことがあり、そこのリライトルール設定を変更した ...
-
-
ブラウザがWebP対応の場合はそのまま表示し、非対応の場合はjpg/png画像を表示させる方法
ページ表示時にブラウザがWebP画像に対応している場合はそのまま表示し、非対応の ...
-
-
apacheを再起動する際に影響を少なくする方法(graceful)
apacheを再起動するとクライアントとの通信が強制的に切断されてしまう。その影 ...
-
-
複数(PHP / metaタグ / htaccess)の方法で301リダイレクト
サイトのディレクトリやファイル名を大幅に変えるという案件があった。それ自体は問題 ...