勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

phpMyAdminにて指定したIPアドレスからのアクセスを制限する方法

   2024/05/22  サーバー

phpMyAdminにて指定したIPアドレスからのアクセスを制限する方法をメモ。

 

対応方法

サーバにSSH接続し以下で設定ファイルを開く。

vi /etc/httpd/conf.d/phpMyAdmin.conf

以下を追記する。

Order deny,allow
Deny from all
Allow from 127.0.0.1
Allow from 【開放したいIP】

当方の環境だと以下の中と、

<Directory /usr/share/phpMyAdmin/>
<IfModule mod_authz_core.c>

その少し下部分になる。

</IfModule>
<IfModule !mod_authz_core.c>

追記後はapacheの再起動をすることでアクセス制限が効くはず。

 - サーバー

  関連記事

FTP接続する際のユーザー及びグループ設定についてのメモ

共用のレンタルサーバーを使用する時には気にならないが、VPSや専用サーバーを使う ...

WebARENA Indigo(VSP)のスナップショットについて

先日WebARENA Indigo内でOS及びサーバ移行を行い、しばらく様子見し ...

CentOS7系にLEMP環境(Linux + Nginx + MySQL + PHP)を構築

先日KAGOYAのVPSからIndigoに移行した際にCentOS6から7へバー ...

CentOSでサーバ時間のずれを調整する方法(NTPの時刻同期)

他サーバとAPIリクエスト等のやり取りをするにあたり、自サーバと他サーバの時間設 ...

SSLのセキュリティ設定について(ssl.conf)

SSLのセキュリティ設定をする事があった。指定されたファイルに指定された内容を書 ...