勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

iptablesが動いているか確認する方法

   2024/01/12  サーバー

iptablesが動いているか確認する方法が分からなかったのでメモ。

service iptables status

で、設定したものがズラズラっと表示されれば稼動中。
「ファイアウォールが稼働していません。」みたいに
言われると停止中。

 

参考サイト

http://www.sppd.ne.jp/vpssupport/server/cmd_iptables.php

 - サーバー

  関連記事

yumでupdateが出来ずepelがどうのこうのエラーが出た

yumでupdate使用としたら「Error: Cannot retrieve ...

HTTPレスポンスヘッダーX-Frame-Optionsの設定方法

X-Frame-Optionsの設定をする事があった。そもそも「X-Frame- ...

AlmaLinuxにOpenLiteSpeedをインストールしHello Worldページ表示までを行う方法

AlmaLinux8系にOpenLiteSpeedをインストールしてみたい。まず ...

AlmaLinux8.6にLAMP環境&WordPressを構築する方法

だいぶ前にCentOS6系から7系に移行したが、7系も2024/6/30にサポー ...

VirtualHostを設定しIPアドレスでもアクセスしたい

apacheでVirtualHostを設定しつつ、IPアドレスでもアクセスしたか ...