勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

サイト内のリンククリック数を測定する方法(イベントトラッキング)

   2024/02/22  Google

特定のリンクのクリック数を測定したかった。調べるとGoogleアナリティクスのイベントトラッキングというのが使えそう。以下に方法をメモ。

 

リンクの書き方

<a href="https://taitan916.info/blog/" target="_blank" onClick="ga('send', 'event', 'link', 'click' ,'test', true);">test</a>

<head>内にアナリティクスのトラッキングタグを書いておく。

尚、linkはカテゴリ名、clickはアクション名、testはラベル名に該当する。

 

アナリティクス側の設定

Googleアナリティクスにログインし、「管理」→「ビュー内の目標」→「新しい目標」の順に進む。

目標設定は「カスタム」、目標の説明の「名前」は適当に決めて「タイプ」は「イベント」を選択する。

イベント条件の「カテゴリ」「アクション」「ラベル」は上記で決めたlink / click / testを入れる。

 

その他

アナリティクスのリアルタイム→コンバージョンで見た限りでは正常に測定できていた。

 - Google

  関連記事

Google Maps APIで住所から経度緯度を取得する方法

やりたかった事はformに住所を入れてsubmitする際に、javascript ...

GASとAdSense Management APIを使って前日分の売り上げをメール通知する方法

Googleアドセンスの売り上げをチェックする際、いつもはアドセンスの管理画面に ...

GASを利用してGmailに届いたメール内容をGoogleスプレッドシートに記入する方法

WordPressのContact Form7から送信した内容をGmailで受け ...

Google Chart APIを用いてQRコードを生成する方法

jqueryとかpearのライブラリとか使わずに、簡単にQRコードを生成したかっ ...

Google Maps APIで複数のマーカーをまとめる方法

Google Maps APIでマーカーを複数表示し、近隣のエリアごとにまとめて ...