JavaScriptで指定した変数が未定義(未宣言)かチェックする方法
JavaScriptで指定した変数が未定義(未宣言)かチェックしたいというケースがあった。通常であれば「const flg;」とかで定義しておき、その後必要に応じて値を入れるような形を取るがASPとの兼ね合いでそのような方法が取れなかった。そのため指定した変数が未定義(未宣言)かチェックする方法を以下にメモ。
対応方法
ソースコード
<script> if( typeof flg === 'undefined' ){ console.log('flgは未定義'); }else{ console.log('flgは定義済み'); } </script>
リファレンス
typeof 演算子と undefined
関連記事
-
-
JavaScriptのbeforeunloadイベントでページの離脱防止
何らかのformがあるページで各種内容を入力後に何らかのリンクをクリックする等、 ...
-
-
ページ内のスクロールバーを見やすく且つ異なるブラウザ間でも同じデザインにする「SimpleBar」ライブラリの利用方法
CSSのoverflowでスクロールバーを設置した際、ブラウザによってデザイン( ...
-
-
jQuery UIでテキストボックスにサジェスト(入力補助)機能を実装する方法
メールアドレスを入力するためのテキストボックスに文字を入力すると「@yahoo. ...
-
-
Leafletで「leaflet-locatecontrol」プラグインを導入して現在地表示機能を追加する方法
LeafletとOpenStreetMapでマップ表示させ、特定のアイコンをクリ ...
-
-
jQuery UIを使って簡単にダイアログを表示させる方法
ブラウザ上でユーザーに対してちょっとした確認を行いたい場合はJavaScript ...