バニラJavaScriptのDOMContentLoadedとは?
jQuery等を用いない素のJSで書かれたプログラムを触る機会があり、そのソースコードの冒頭に以下記述があった。
window.addEventListener('DOMContentLoaded', () => {});
これ何? となったので調べた結果をメモ。
DOMContentLoadedイベント
HTMLページの読み込みが完了し、HTMLの解析及びDOMツリーの構築が完了した時点で発生するイベントらしい。詳細は以下の通り。
https://www.javadrive.jp/javascript/event/index15.html
jQueryでは
jQueryだと最初に以下のように記述し、「$()」の部分はHTMLが読み終わった後に発火させるみたいな意味と記憶していたが、これはそのまんまDOMContentLoadedと同じことらしい。
$(funciton(){ //ここに色々記述 });
関連記事
-
-
Leafletでマーカーを動的に変更し、変更状況をCookieに保存する方法
Leafletでポップアップ(フキダシ)内のボタンをクリックするとマーカーを動的 ...
-
-
JavaScriptでlocalStorageを簡単に操作できる「store.js」ライブラリの利用方法
以前Dexie.jsを利用してIndexedDBを取り扱う方法をメモしたが、今回 ...
-
-
Ajaxで負荷軽減
業務中、専用のページでfile_get_contents的なものは あまり使わな ...
-
-
Gif画像に再生ボタンを設置し、ユーザーの操作により再生⇔停止が行える「gifffer」ライブラリの利用方法
あるページにGif画像を設置し、当該画像が表示されても自動再生させず、再生ボタン ...
-
-
JavaScriptで配列やオブジェクトの中身をブラウザに表示する方法
JavaScriptで配列やオブジェクトの中身を確認したい場合、console. ...