勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

JavaScriptで連想配列を数値の降順でソートする方法

   2024/05/22  JavaScript

JavaScriptで連想配列を数値の降順でソートしたかったんだけど、色々調べてhash.sort云々やっても上手いこといかず。そこでバブルソートすればいいんじゃないのかと思って調べたらいけた。以下にソースコードをメモ。

 

ソースコード

let hash = [
    {num: 5},
    {num: 1},
    {num: 3},
    {num: 2},
    {num: 4},
]
for( let i = 0, len = hash.length - 1; i < len; i++ ){
    for( let j = 0, len2 = hash.length - i - 1; j < len2; j++ ){
        if( Number(hash[j].num) < Number(hash[j + 1].num) ){
            n = hash[j];
            hash[j] = hash[j + 1];
            hash[j + 1] = n;
        }
    }
}
console.log(hash);

上記ソースコードを実行すると以下がコンソールに表示される筈。numの降順になっている点が確認できる。

Array(5) [ {…}, {…}, {…}, {…}, {…} ]
0: Object { num: 5 }
​1: Object { num: 4 }
2: Object { num: 3 }
3: Object { num: 2 }
4: Object { num: 1 }

 

参考サイト

http://www.openspc2.org/reibun/javascript/sort/002/

 - JavaScript

  関連記事

サイトをダークモード対応させる「Darkmode.js」ライブラリの利用方法

サイトをダークモード対応させる場合、CSSで色々指定しないといけないと思っていた ...

Flashを用いずJavaScriptでコピー&カット機能を実装する方法

以前メモったようなFlashを用いる方法ではなく、WebAPIでコピー& ...

PHPで画像を分割し並べ替えて出力したものをJavaScriptで復元する方法

ある電子書籍サイトをブラウザの開発者ツールで見てみたところ、PHPでページ画像を ...

Lightbox.jsでCSP(コンテンツセキュリティポリシー)エラーが発生した際の対応方法

CSP(コンテンツセキュリティポリシー)設定を行っているサーバーでLightbo ...

JavaScriptの「pako」ライブラリでGzip圧縮したデータをPHPで展開する方法

先日、JavaScriptの「pako」ライブラリで文字列やオブジェクト(連想配 ...