JavaScriptで連想配列を数値でソート
2014/05/17
数字の大きい順でソートしたかったんだけど、
色々調べてhash.sort云々やっても上手いこといかず。
で、そういえばバブルソートがいいんじゃないのかと
思って調べたらいけた。
■ソース
for (var i = 0, len = hash.length - 1; i < len; i++) {
for (var j = 0, len2 = hash.length - i - 1; j < len2; j++) {
if (Number(hash[j].num) < Number(hash[j + 1].num)) {
n = hash[j];
hash[j] = hash[j + 1];
hash[j + 1] = n;
}
}
}
■その他
hashという配列があって、numの数字が大きい順(降順)に
並べたかった。
尚、eval使ったからかnumが文字列扱いだったので
Number()を用いて数値扱いにした。
関連記事
-
-
DateTimePickerで特定日にClassを付与&選択不可にする方法
jQueryプラグインのDateTimePikerで特定の日にClassを付与し ...
-
-
HTML、javascriptソースの暗号化
サーバーサイドはソースを見られないけどクライアントサイドはソースを見られるので、 ...
-
-
javascriptのfor文で負荷軽減
javascriptで配列の数だけループをまわす際、 for (i=0; i&l ...
-
-
jQueryで偶数or奇数行にclassを付与
やりたかった事は、 ・PHPは使えなくてjavascriptかjQueryを使用 ...
-
-
highcharts.jsで棒グラフと折れ線グラフを1つのグラフに入れる
やりたかった事は、 ・棒グラフと折れ線グラフを入れたい ・Y軸はそれぞれ違う値に ...
-
-
IEでjavascript関数の初期値
あるJavaScriptの関数でchromeやfirefoxは正常に動いたけどI ...
-
-
getElementsByTagName
うろ覚えだけど業務中に、 document.getElementById('aa ...
-
-
テキストエリアを自動でリサイズ
改行するだけで勝手にリサイズしてくれるので、 ユーザー用でも管理用でも使えそう。 ...
-
-
日付入力のテキストフォームにカレンダープラグインを導入
やりたかった事と制限は下記の通り。 ・日付入力のテキストフォームにカレンダープラ ...
-
-
javascriptでのについて
javascriptを書く際に、 <script> <!-- ...
- PREV
- WebView
- NEXT
- jQueryのtoggleに引数