勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPのZipArchive::addFileでファイルが追加できない場合の対応方法

  PHP

過去記事を参考にPHPにて複数のファイルをzipファイル化後、ダウンロードさせたかった。ただ、ZipArchive::addFileがうまく動いていないのか、中身が空のzipファイルがダウンロードされてしまう。また、エラーログには何も出力されていないという状況。以下に原因と対応方法をメモ。

 

原因

ファイル名に「/(半角スラッシュ)」が入っていたためと思われる。

詳細としてZipArchive::addFileの第2引数を指定していなかった。そうすると第1引数のfilepathのファイル名でaddFileされるが「/path/to/file.txt」のような形で指定していたため「/」が入っており正常にaddFileされなかったものと思われる。

 

対応方法

basename関数を用いて第2引数を設定する。

$zip->addFile($file, basename($file));

もしくは別途ファイル名を指定しても良い。

 

所感

エラーログに何も出力されていなかったので原因を特定するのに時間がかかった。同じことではまらないよう覚えておきたいところ。

 - PHP

  関連記事

PHPからDBX Platformを利用してサーバ内のファイルをアップロードする方法

PHPで何らかのファイルを保存するようなケースだと今まではローカルに保存する、も ...

CodeIgniter4でのメール送信方法(テキスト・HTMLメール)

CodeIgniter4.4.4でテキストメール及びHTMLメールを送信したい。 ...

PHPで日付の比較

以前に「締切日を設けて、今日の日付と比較して分岐させる」というもので 日付の比較 ...

PHPにて「みんなの自動翻訳」のAPIで日本語から英語に翻訳する方法

翻訳用のWeb APIを利用しようとすると「月に〇〇リクエストまでは無料」とかだ ...

PHPでOGPタグ(metaタグ)を簡単に取得できる「OpenGraph.php」の利用方法

PHPでOGPタグ(metaタグ)を取得する際、file_get_content ...