勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

Material Design Liteでセレクトメニュー(プルダウン)の作成方法

  CSS

Material Design Liteでformのセレクトメニュー(プルダウン)の作成したかったが、公式ページからセレクトメニューが見つけられなかった。調べたところ作成自体は可能なようなので作成方法及びサンプルをメモ。

 

サンプル

https://taitan916.info/sample/mdl/select_menu/

 

作成方法

ソースコード

<div class="mdl-textfield mdl-js-textfield mdl-textfield--floating-label">
    <select class="mdl-textfield__input" id="food" name="food">
        <option></option>
        <option value="カレー">カレー</option>
        <option value="寿司">寿司</option>
        <option value="ラーメン">ラーメン</option>
        <option value="すき焼き">すき焼き</option>
        <option value="ハンバーグ">ハンバーグ</option>
    </select>
    <label class="mdl-textfield__label" for="food">好きな食べ物</label>
</div>

 

参考サイト

https://stackoverflow.com/questions/31307764/how-to-format-select-box-with-material-design-lite

 - CSS

  関連記事

LINE風のふきだしデザイン

LINE風のふきだしデザインでページを作ってほしいと言われた。 CSSはあまり理 ...

CodeIgniter4&Bootstrap&jQueryで簡易版お問い合わせページの作成

CodeIgniter4.4.4&Bootstrap&jQuer ...

CSSで一つの要素に対して複数の背景色を指定する方法

1つのdiv要素に対して複数の背景色をつけたかった。background-col ...

CSSフレームワークであるTailwind CSSの特徴とBootstrapとの違いについて

あるサイトをWappalyzerで調査していた際にUIフレームワークがTailw ...

「slick」でarrows(次に進む・前に戻るボタン)を設定しても表示されない場合の対応方法

「slick」で画像スライダーを表示する際にarrows(次に進む・前に戻るボタ ...