CSSとJavaScriptでテキストのコピー防止
2024/04/17
あるサイトで文言の意味が分からずGoogleで検索する為にコピペしようとするも、テキスト部分が選択できなかった。画像ではなくテキストで書かれているので不思議だったんだけど、調べてみるとCSSとJavaScriptでそのような対策ができるみたい。
ソースコード
<html>
<head>
<style>
body{
user-select:none;
-webkit-user-select:none;
-moz-user-select:none;
-khtml-user-select:none;
-webkit-user-drag:none;
-khtml-user-drag:none;
}
</style>
</head>
<body onMouseDown="return false;" onSelectStart="return false">
<div>
ドラッグ不可能ドラッグ不可能ドラッグ不可能<br />
ドラッグ不可能ドラッグ不可能ドラッグ不可能<br />
ドラッグ不可能ドラッグ不可能ドラッグ不可能<br />
ドラッグ不可能ドラッグ不可能ドラッグ不可能<br />
</div>
</body>
</html>
関連記事
-
-
要素の表示or非表示
今まで要素の表示or非表示をCSSで操作する際、 display:none; / ...
-
-
CSSのpointer-eventsプロパティで指定した要素をクリック不可にする方法
ページ内の指定のボタンをクリックしても動作しないという症状が発生し、ソースコード ...
-
-
CSSで親子関連のセレクターをネスト(入れ子)で指定する方法
CSSで親子関連のセレクターを指定する場合「.parent .child{}」の ...
-
-
「slick」で作成したスライダー画像にランキングの順位を表示する方法
「slick」で作成したスライダー画像に対して、ランキングの順位を表示したいとい ...
-
-
CSSでfloatやmargin&widthは使わずにブロック要素の中央寄せ・右寄せする方法
CSSでブロック要素を中央寄せする場合はwidth指定しつつ「margin:0 ...