勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPにて短縮URLを展開させて、元のURLを取得する方法

  PHP

短縮されたURLを展開させて、元のURLを取得したいというケースがあった。方法を調べたところPHPにて対応できる模様。以下に対応方法をメモ。

 

対応方法

ソースコード

<?php
//短縮URL
$url = 'https://x.gd/8GHUZ';

//ヘッダを取得
$header = get_headers($url, true);

//リダイレクト先のURLが存在するかチェック
if( isset($header['Location']) ){
    $location = $header['Location'];

    //複数存在する(短縮URLを更に短縮させたような)場合は最後のリダイレクト先を取得
    if( is_array($location) ){
        $location = end($location);
    }
}else{

    //リダイレクト先が無い(短縮URLではない)場合は元のURLを設定
    $location = $url;
}
echo $location; //https://taitan916.info/blog/

 

リファレンス

get_headers

https://www.php.net/manual/ja/function.get-headers.php

end

https://www.php.net/manual/ja/function.end.php

Location

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTTP/Headers/Location

 - PHP

  関連記事

UTF-16にエンコードされている文字列をUTF-8へデコード

エンコードされている文字列であまり見かけない感じのものがあった。UTF-8やSh ...

PHPからLINEのMessaging APIにリクエストし通知を送る方法

LINEから「2025/3/31にLINE Notifyのサービスが終了する」と ...

AjaxのJSONP使用でPHPで作った配列をJSに返す方法

AというサイトからBというサイトにAjax通信し、Bの方ではMySQLに接続して ...

CodeIgniter4 & jQueryを用いて同一サイト内でajax通信する方法

CodeIgniter4.4.4 & jQueryを用いて同一サイト内で ...

DTIのVPSにCodeigniter3を導入する方法

DTIのVPSにPHPフレームワークのCodeigniter3系をインストールし ...