勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

JavaScriptで日時のフォーマットをISO 8601型とDateTime型を相互に変換する方法

  JavaScript

先日PHPで日時のフォーマットをISO 8601型とDateTime型を相互に変換する方法をメモしたが、同じようなことをJavaScriptで行いたい。調べたところバニラJSだと面倒くさいものの「Day.js」ライブラリを使用することで簡単に対応に実装できる模様。以下にソースコードをメモ。

 

Day.js

公式サイト

https://day.js.org/

ドキュメント

https://day.js.org/docs/en/installation/installation

導入方法(CDN)

公式案内通り以下でCDN呼び出しできる。

<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/dayjs@1/dayjs.min.js"></script>

異なるバージョンが良い場合は以下から探す。

https://cdnjs.com/libraries/dayjs

 

ソースコード

ISO 8601→DateTime

const date = '2024-05-30T07:56:26Z'
console.log(dayjs(date).format('YYYY-MM-DD HH:mm:ss')); //2024-05-30 16:56:26

DateTime→ISO 8601

const date = '2024-05-30 16:56:26';
console.log(dayjs(date).subtract(9, 'hour').format('YYYY-MM-DDTHH:mm:ss[Z]')); //2024-05-30T07:56:26Z

 - JavaScript

  関連記事

Lightboxで画像拡大時にダウンロードリンクを設置する方法

Lightboxで画像拡大時にダウンロードリンクを設置したいと要望を受けた。もち ...

ブラウザ上で画像の切り抜き等編集を行う方法(Cropper.js)

あるサイトで画像をアップロードし、その画像に対してブラウザ上で切り抜き等トリミン ...

jQueryからAjax経由でPHPにリクエストしCookieを操作する方法

先日PHPでCookie保存時にHttpOnly / Secure属性を設定する ...

JavaScriptでリファラをチェックし、ホスト名と一致するかどうかで分岐処理する方法

ページアクセス時にリファラがホスト名と一致していれば何らかの処理を、一致しない場 ...

JavaScriptライブラリChart.jsでグラフの描写する方法

JavaScriptでグラフを描写する必要があり、普段はHighchartを使用 ...