勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

Jcropを使ってブラウザ上で画像を範囲指定して切り抜き(トリミング)

   2024/04/18  jQuery

やりたかった事は、画像をアップロードして必要な部分のみを範囲指定してもらい、指定した部分を別の画像として保存したかった。

画像の保存とかアップロードはいけるんだけど、範囲指定してトリミングする部分をJcropというjQueryのプラグインを用いることでなんとかなりそう。

 

Jcrop

http://deepliquid.com/content/Jcrop.html

 

サンプル

https://taitan916.info/sample/jcrop/

基本的にはそのまま使えそうなんだけどアスペクト比を保たない場合以下の部分取り外す。

aspectRatio: 1

あとは以下のような形で保存すればよい。

imagejpeg($dst_r,'hogehoge.jpg');

画像が切り替わらないとかはキャッシュ確認。

 - jQuery

  関連記事

jQueryのプラグイン(ColorPicker)でカラーコードを視覚的に選択させる方法

カラーコードを入力するフォームがあって、HTMLやCSSの知識がない方のために、 ...

jQueryの「DateTimePicker」プラグインで日付や時間選択時に指定したイベントを実行させる方法

jQueryの「DateTimePicker」プラグインで日付や時間選択時、あら ...

「display: block !important;」指定された要素をjQueryで非表示にする方法

jQueryで特定の要素を非表示にしたかったのでhide()を使用したところ非表 ...

ラジオボタンのカスタムデータ属性を取得し、特定の値の場合はチェックさせない方法

ASPを使用したサイトで特定のradioボタンは選択不可にしたいというケースがあ ...

jQueryプラグインでクリップボードにコピーする方法(clipboard.js)

ページ上のボタンをクリックすることで特定の文章をクリップボードにコピーしたかった ...