Jcropを使ってブラウザ上で画像を範囲指定して切り抜き(トリミング)
2024/04/18
やりたかった事は、画像をアップロードして必要な部分のみを範囲指定してもらい、指定した部分を別の画像として保存したかった。
画像の保存とかアップロードはいけるんだけど、範囲指定してトリミングする部分をJcropというjQueryのプラグインを用いることでなんとかなりそう。
Jcrop
http://deepliquid.com/content/Jcrop.html
サンプル
https://taitan916.info/sample/jcrop/
基本的にはそのまま使えそうなんだけどアスペクト比を保たない場合以下の部分取り外す。
aspectRatio: 1
あとは以下のような形で保存すればよい。
imagejpeg($dst_r,'hogehoge.jpg');
画像が切り替わらないとかはキャッシュ確認。
関連記事
-
-
jQueryにて特定のIDが存在するかチェックし分岐処理する方法
jQueryにて特定のIDが存在するかチェックし分岐処理したいというケースがあっ ...
-
-
jQueryのloadメソッドでファイル(ページ)を呼び出す
サイト内でヘッダーやフッター等共通のパーツはそれぞれ別ファイルに分けてPHPのi ...
-
-
formでdisplay:none;にしてても送信される
formで特定の部分をdisplay:none;で非表示にしてても 内容は送信さ ...
-
-
日本地図のクリッカブルマップをjQueryで実装する方法(japan-map)
JavaScriptもしくはjQueryで日本地図を表示し、都道府県や八地方区分 ...
-
-
jQueryでチェックボックスの全チェック&チェック解除する方法
フォームのチェックボックスで「全てにチェックを入れる」「全てのチェックを外す」と ...