javascriptのfor文で負荷軽減
javascriptで配列の数だけループをまわす際、
for (i=0; i<aaa.length; i++) {
//ループ処理
}
を行っていたけど、これだとループの度に配列の数を
確認する為、負荷がかかるらしい。
for (i=0, len=aaa.length; i<len; i++) {
//ループ処理
}
と書くことで先に配列の数をlenという変数に
配列数が入り、負荷軽減になるとのこと。
そもそも、
for (i=0, len=aaa.length; i<len; i++)
という書き方は初めて見た。詳しく聞くと、
「len=aaa.length;」を書いている部分はけっこう
フリースペースみたいなものらしい。
で、ループの際、実際に働くのは真ん中から右の
「i<len; i++」だけなので負荷軽減になると。納得。
関連記事
-
-
3Dデータ(obj,stlファイル)をブラウザ上で表示する方法
3Dデータをブラウザで表示させて、違う方向から見たり、縮小拡大をしたいという案件 ...
-
-
getElementsByTagName
うろ覚えだけど業務中に、 document.getElementById('aa ...
-
-
javascriptでランダム英数字
やりたかった事はjavascriptでランダム英数字の羅列を取得。 ■参考サイト ...
-
-
JavaScriptでFlashのバージョンを取得
既存のソースでFlashのバージョン取得を 行っているものがあり、使いそうなので ...
-
-
画像をドラッグ&ドロップでアップロード
■2015/04/15追記 以下記事の方が新しくて詳しい。 http://tai ...
-
-
prototypeとjqueryの競合
ちょいちょい見るが、実際に競合をおこしているケースに あたったのでメモ。 ↓↓の ...
-
-
バニラJavaScriptのDOMContentLoadedとは?
jQuery等を用いない素のJSで書かれたプログラムを触る機会があり、そのソース ...
-
-
reCAPTCHA v2でAjaxは使わずにチェック状況を確認する方法
reCAPTCHA v2を実装する案件があり以前の記事を参考に組み込んでみたもの ...
-
-
leaflet.jsとosmでマップ表示及びマーカー設置
GoogleMapAPIを用いたマップ及びマーカー表示にクレジットカード登録が必 ...
-
-
youtubeの埋め込みをポップアップ表示させる方法
youtubeの埋め込みリンクをLightboxみたいにポップアップ表示させる方 ...
- PREV
- javascriptで論理和演算子の特殊な使い方
- NEXT
- javascriptでのについて