MySQLで経度緯度から半径○Kmのデータを抽出する方法
2024/01/13
経度と緯度をtext型として格納しているMySQLのテーブルがあり、指定した経度緯度から半径○kmのデータ一覧を抽出したかった。以下に方法をメモ。
ソース
$km = 1; //半径km。半径500mを出したい場合は0.5にする $sql = ' SELECT *, (6371 * ACOS( COS(RADIANS(緯度)) * COS(RADIANS(lat)) * COS(RADIANS(`long`) - RADIANS(経度)) + SIN(RADIANS(緯度)) * SIN(RADIANS(lat)) )) AS distance FROM table WHERE status = 1 HAVING distance <= ' . $km . ' ORDER BY distance ';
SQL文内のlongを`(アクサングラーブ)で囲んでいるのは予約語に当たるため。
その他
最初は経度と緯度から0.001ずつぐらい引いたり足したりして抽出したけどかなり位置情報が偏った。今回の方法はきっちりと指定した経度緯度を中心に抽出できた。
尚、経度緯度をMySQLで扱う場合はfloatやtextではなくgeometryを使うのが良いっぽい。
参考サイト
https://www.firstlogic.co.jp/blog/lab/raku/71
予約語
関連記事
-
-
MySQLで直近に挿入したオートインクリメントの値と次回挿入する値を取得する方法
phpとmysqliを使っている中で次回挿入するオートインクリメントの値と、前回 ...
-
-
MySQLでカラム数の異なるテーブルを結合する(UNION)
MySQLでカラム数の異なるテーブル同士をUNIONで結合させたかった。ただ、何 ...
-
-
MySQLのRANK及びDENSE_RANK関数を用いてランキングを実装する方法
ランキング機能を実装する際、上位〇位までのデータをMySQLから持ってきて順位付 ...
-
-
MySQLで月別に集計を行う。あと日付時刻関数。
現在進行形でやっているデータ集計系だけど 新たな発見があったのでメモ。 ■日付時 ...
-
-
MySQLのバイナリログ(/var/lib/mysql/binlog)を適切に削除する方法
レンタルしているVPS内のファイルを整理していると「/var/lib/mysql ...