勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

WordPress Popular Postsのサムネイルが表示されない

   2024/02/25  WordPress サーバー

WordPressの人気記事を表示させるWordPress Popular Postsというプラグインで、サムネイルが表示されなかった。タイトルや記事へのリンクは表示される。PHPの拡張モジュールが必要みたいで以下で対応。

 

対応方法

サーバにSSH接続し以下でphp-gdをインストールする。

yum -y install php-gd

 

参考サイト

http://readytobarrel.com/blog/archives/1690

 - WordPress サーバー

  関連記事

WordPressで自動でmetaタグのkeywordsとdescriptionを表示

metaタグのkeywordsとdescriptionにて、基本的にはAll i ...

WordPressと別プログラム間でSESSIONが引き継げない場合の対応方法

同一サーバ内に自作したプログラムとWordPressを設置しており両者でセッショ ...

wp_mail関数でエンベロープFrom(Return-Path)が指定できない場合の対応方法

WordPress内に設置されたお問い合わせのフォームようなシステムでエンベロー ...

WordPressにてAdvanced Custom Fieldsを用いて連載(シリーズ)記事機能を実装する方法

先日「Series」プラグインで連載(シリーズ)記事機能の実装方法をメモしたが、 ...

WordPressで特定のGETパラメータがあった場合、ページ内に当該パラメータを出力する方法

WordPressの固定ページ内で「uid」というGETパラメータがあった場合、 ...