WordPress Popular Postsのサムネイルが表示されない
WordPressの人気記事を表示させるWordPress Popular Postsというプラグインで、サムネイルが表示されなかった。タイトルや記事へのリンクは表示される。PHPの拡張モジュールが必要みたいで以下で対応。
yum -y install php-gd
■参考サイト
関連記事
-
-
VPSに無料SSLのLet's Encryptを導入
SSLといえば有料という認識だったが、無料のものも出てきているという話を聞いた。 ...
-
-
PHPのエラーログの場所が設定されていない場合
php.iniでエラーログを取るようにはなっているけど、 ログファイルの場所が設 ...
-
-
WordPressで動画(mp4)ファイルの再生
WordPressでyoutube等の動画サイトの埋め込みタグではなく、mp4フ ...
-
-
WordPressと別プログラム間でSESSIONが引き継げない
同一サーバ内に自作したプログラムとWordPressを設置しており両者でセッショ ...
-
-
サーバファイルいじる際に「E325: ATTENTION」が出る場合の対処
httpd.confとかをSSH接続で触っている際に、例えばSSHクライアントソ ...
-
-
logrotate
先輩とサーバー会社とのやり取りで、 「負荷の少ない時間帯にサーバー状況がホニャラ ...
-
-
CentOS7.9にPostfixをインストールしてメール送信できるようセットアップする方法
本ブログのサーバをKAGOYAのVPSからWebARENA Indigoへ移行し ...
-
-
WordPressのカテゴリーベースに関して
WordPressのパーマリンク設定でカテゴリベースを設定したかった。ここは変更 ...
-
-
VPSをもう1台導入した際のメモ
DTIのVPSを導入した。 目的としてはMySQLのレプリケーションとか、 複数 ...
-
-
WordPressにてACFで設定したカスタムフィールドの値を元に記事を並べ替える方法
WordPressにてAdvanced Custom Fieldsで設定したカス ...