jQueryプラグインの作成
2014/07/02
面白そうだったのでメモ。
■参考サイト
http://www.entacl.info/2012/09/jquery--.php
会社のカラーとかによって既存のプラグインでは
どうにも対応できない、もしくはカスタマイズせざるを
得ない場合があるが、
そういった際に自身で作ったものだとカスタマイズ
しやすいし勉強にもなりそうなので、よさそうなものを
思いついたら作ってみる。
関連記事
-
-
アンカーリンクでURLに「#hoge」のようなパラメータを残さずスクロールさせる方法
アンカータグをクリックしてもブラウザのURL欄に「#hoge」のようなハッシュを ...
-
-
Dropzone.jsを使って画像をドラッグ&ドロップでアップロードする方法
画像を複数枚ドラッグ&ドロップでアップロードしたかった。だいぶ前にDro ...
-
-
ajaxで複数のデータを渡したい
やりたい事はajaxで複数のデータを渡したい。 ■送信側 var data = ...
-
-
要素の点滅
やりたかった事はaタグ内で囲まれている部分を点滅。 <blink>だ ...
-
-
スクロールしてもついてくる追尾型の広告を作る方法
スマホサイトとかでよく見る、スクロールしてもページ下部とかに常時表示されている追 ...