勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

jQueryプラグインの作成

   2014/07/02  jQuery

面白そうだったのでメモ。

■参考サイト
http://www.entacl.info/2012/09/jquery--.php

会社のカラーとかによって既存のプラグインでは
どうにも対応できない、もしくはカスタマイズせざるを
得ない場合があるが、

そういった際に自身で作ったものだとカスタマイズ
しやすいし勉強にもなりそうなので、よさそうなものを
思いついたら作ってみる。

 - jQuery

  関連記事

セレクトメニュー(プルダウン)をdisplay:none;指定してもiPhoneのみ非表示にならない問題の対応方法

セレクトメニュー(プルダウン)に対してdisplay:none;指定したりjQu ...

オリジナルのjQueryプラグインを作成する方法

オリジナルのjQueryプラグインを作ってみたかった。というのも大抵のものはググ ...

jQueryで画像が存在すれば表示、なければノーイメージ画像を表示

やりたかった事は以下の通り。 ・画像のURLはcode.jpgみたいになってる ...

「jQuery.browser is undefined」エラーの対応方法

jQueryのプラグインを使っていて1.9以降だと「jQuery.browser ...

国土地理院のAPIを使用して無料でジオコーディング(住所→経度緯度)を行う方法

GoogleMapAPIでジオコーディングをするには、支払い情報を登録したアカウ ...