JavaScriptで文字列から数値へ変換時の注意
JavaScriptで文字列から数値へ変換時に思った挙動と異なることがあった。具体的には小数が入った時に小数点以下が勝手に丸められた。以下に対応方法をメモ。
対応方法
<script> var num1 = '1'; var num2 = '0.001'; var num3 = '1.001'; console.log(num1); //'1' console.log(num2); //'0.001' console.log(num3); //'1.001' //parseIntで文字列→数値に変換 console.log(parseInt(num1)); //1 console.log(parseInt(num2)); //0 console.log(parseInt(num3)); //1 //parseFloatで文字列→数値に変換 console.log(parseFloat(num1)); //1 console.log(parseFloat(num2)); //0.001 console.log(parseFloat(num3)); //1.001 </script>
少数が入る可能性がある場合はperseFloatを使う。
関連記事
-
-
JavaScriptで特定の範囲内から整数値を、数値が被らずにランダムに取り出す
やりたかったのは1位から20位のランキング内で JavaScriptを用いてラン ...
-
-
異なる文字コード間でform送信する
formの送り手がUTF-8で受け手がEUC-JP、 なんとかしてjavascr ...
-
-
フォームで画像をとりあつかう際にBase64エンコードした上で送信する方法
PHP等サーバサイド系の言語は利用不可(JSは利用可)な環境でformを作成し画 ...
-
-
JavaScriptでinputタグのtypeを変更
チェックボックスの状態によってinputタグのtypeをtext⇔passwor ...
-
-
JavaScriptで住所から経度緯度を取得する
やりたかった事はformに住所を入れてsubmitする際に、javascript ...
-
-
table内のiframeのheightを最大高さにする
tableのtdの中にリンクがあり、クリックすると td内でiframeが開く。 ...
-
-
他サイトのRSS情報を画像付きで表示させる
WordPressでAというサイトを作成し、AのRSS情報をBというサイトでアイ ...
-
-
javascriptで論理和演算子の特殊な使い方
論理和「||」の特殊な使い方を教わったのでメモ。 普段使うのは、 if (a = ...
-
-
IEでjavascript関数の初期値
あるJavaScriptの関数でchromeやfirefoxは正常に動いたけどI ...
-
-
prototypeとjqueryの競合
ちょいちょい見るが、実際に競合をおこしているケースに あたったのでメモ。 ↓↓の ...