JavScriptでalertを閉じた後にページ遷移させる方法
2024/01/11
JavaScriptのalertが閉じたらページ遷移させてほしいと言われ、confirmやったら出来るけどalert後はどうなんの? と思ったのでメモ。
ソースコード
alert('aaa'); location.href = 'aaa.com';
上記の形でページ遷移可能。
関連記事
-
-
HTMLとJavaScriptのソースコードの暗号化(難読化)
サーバーサイドはソースを見られないけどクライアントサイドはソースを見られるので、 ...
-
-
無料でシンプルなアイコンを設置できる「Feather」の利用方法
ページ上にアイコンを表示したい場合Font Awesomeを使うことが多いが、個 ...
-
-
JavaScriptの動画プレイヤー用ライブラリ「Plyr」の利用方法
先日JavaScriptの動画プレイヤー用ライブラリ「Video.js」を試した ...
-
-
JavaScriptにてカラーコードのピッカーを実装できる「jscolor」の利用方法
フォームのテキストボックスにカラーコードのピッカーを実装したかった。HTMLのみ ...
-
-
指定した要素に注釈を設定できる「Chardin.js」プラグインの利用方法
指定した要素に注釈を入れることができるjQueryプラグイン「Chardin.j ...