勉強したことのメモ

webプログラマが勉強したことのメモ。

adminerでMySQLに接続しようとするとエラー

   

新しく構築したサーバにadminerを入れて接続しようとすると、「mysqlnd cannot connect to MySQL 4.1+ using the old insecure authentication. Please use an administration tool to reset your password with the command SET PASSWORD = PASSWORD('your_existing_password'). This will store a new, and more secure, hash value in mysql.user. If this user is used in other scripts executed by PHP 5.2 or earlier you might need to remove the old-passwords flag from your my.cnf file」のようなエラーが表示されてい接続出来なかった。

調べたところ、以下方法で対応可能。

/etc/my.conf

で設定ファイルを開いて、
old_passwords=1

の項目があれば削除。

 

mysql -u [ユーザー名] -p

でMySQLに接続して、
set password for 'ユーザー名'@'localhostやホスト名' = password('パスワード');

 

 

 

 - MySQL

  関連記事

mysqlで正規化できない時はシリアライズ使う

アンケートか何かに機能追加している際、配列を カンマ区切りで結合して文字列でDB ...

MySQLでランダムに取得

SELECT カラム名 FROM テーブル名 ORDER BY RAND() L ...

MySQLiでDELETE文

MySQLiでDELETE文 ■ソース $mysqli = new mysqli ...

MySQLで指定の順にデータをソートする方法(ORDER BY FIELD)

MySQLで指定した順にソートしてデータを取り出したい。通常だと主キーだったり何 ...

MySQLのエラーメール送付

MySQLエラーを取得してエラーメール送付。 <? error_repor ...

1回のSQL文で複数のUPDATE

INSERTはバルクインサートを使えばいいが、 UPDATEはあまり聞かないので ...

MySQLでdatetime型データの〇日後を取得する方法(DATEDIFF)

MySQLでdatetime型データがあり、何日経過しているかを取得し、〇日経過 ...

権限が無い場合のエラー

SQLでINSERTする際、見たことに無いエラーに遭遇した。 INSERT co ...

InnoDBのオートインクリメント

MySQLのInnoDBでIDというカラムにオートインクリメント設定していたが、 ...

phpMyAdminでのエクスポート/インポート

DBのバックアップを取る際にエクスポート/インポートを行うが、 データ件数が多い ...