勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

MySQLで開始から終了日付内を調べたいとき

   2014/07/02  MySQL

等号不等号でもできるけど、BETWEENというのがよさそう。

■参考サイト
http://sasuke.main.jp/sqlbetween.html

WHERE time BETWEEN s_time AND e_time;

でs_time以上e_time以下みたいになって
日付内を調べられる。

微妙に高速化が望めるとのこと。

それ以上に等号不等号だと、どっち向き? と
考えることが多いのでこっちの方が可読性も高く便利。

 - MySQL

  関連記事

MySQLでCSVから列を指定してインポート

MySQLでCSVからデータをインポートしたかった。またエクセル風にいうA列はi ...

ON DUPLICATE KEY UPDATE後にinsert_idを取得すると結果が0になる

MySQLでON DUPLICATE KEY UPDATE句指定し、データの登録 ...

MySQLでREGEXPについて

SQL文にREGEXPというのを見てこれ何? となったのでメモ。 ■参考サイト ...

MySQLにてdatetime型のカラムを整形し「年月日のみ形式」または「秒のみ省いた形式」で表示する方法

MySQLにてdatetime型のカラムに登録日時等を格納しており、管理画面側で ...

MySQLでホスト指定しても正常に接続できない場合

MySQL自体は動いており、ユーザーも登録されているのに、ホスト名を指定しても正 ...