勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

jQueryで後から追加された要素にイベントを設定

   2024/02/22  jQuery

jQueryで.html()等を使って追加した要素に対してイベントを設定したかった。今までは関数を作ってonclickとかでその関数を動かしていたけど、何とかしてjQueryで対応したかった。以下に方法をメモ。

 

ソース

<a href="javascript:void(0)" id="link">link</a>
<div id="area"></div>

<script>
$('#link').click(function(){
    $('#area').html('<a href="javascript:void(0)" id="link2">link2</a>');
});

/* これは動かない
$('#link2').click(function(){
    alert(0);
});
*/

/* これも動かない
$('#link2').on('click', function(){
    alert(0);
});
*/

/* これなら動く */
$('#area').on('click', '#link2', function(){
    alert(0);
});
</script>

 

on()を使ってセレクタを指定する

on()の第二引数にセレクタを指定する事で後から追加された要素に対してもイベントを設定できるみたい。click()やon()で第二引数を指定しないと動かなかった。

 

リファレンス

http://js.studio-kingdom.com/jquery/events/on

 - jQuery

  関連記事

jQueryで画像が存在すれば表示、なければノーイメージ画像を表示

やりたかった事は以下の通り。 ・画像のURLはcode.jpgみたいになってる ...

jQuery UIでテキストボックスにサジェスト(入力補助)機能を実装する方法

メールアドレスを入力するためのテキストボックスに文字を入力すると「@yahoo. ...

指定した要素に注釈を設定できる「Chardin.js」プラグインの利用方法

指定した要素に注釈を入れることができるjQueryプラグイン「Chardin.j ...

videoタグで表示させた動画をjQuery&CSSでフローティングビデオ対応させる方法

Web上の動画をFloatingVideo対応したいという要望を受けた。ページ上 ...

JSやjQueryで動的に追加した要素に対して「slick」でスライダーを実行する方法

外部サーバからAjax等で画像URLを取得したものをimgタグとしてページ内に描 ...