jQueryで後から追加された要素にイベントを設定
2024/02/22
jQueryで.html()等を使って追加した要素に対してイベントを設定したかった。今までは関数を作ってonclickとかでその関数を動かしていたけど、何とかしてjQueryで対応したかった。以下に方法をメモ。
ソース
<a href="javascript:void(0)" id="link">link</a>
<div id="area"></div>
<script>
$('#link').click(function(){
    $('#area').html('<a href="javascript:void(0)" id="link2">link2</a>');
});
/* これは動かない
$('#link2').click(function(){
    alert(0);
});
*/
/* これも動かない
$('#link2').on('click', function(){
    alert(0);
});
*/
/* これなら動く */
$('#area').on('click', '#link2', function(){
    alert(0);
});
</script>
on()を使ってセレクタを指定する
on()の第二引数にセレクタを指定する事で後から追加された要素に対してもイベントを設定できるみたい。click()やon()で第二引数を指定しないと動かなかった。
リファレンス
関連記事
- 
					
													
											
				 - 
					
「slick」でブラウザ幅がPCの場合はスライダーを表示し、スマホ幅の場合はスライダー無しにする方法
slickプラグインで画像スライダーを設置しているページがあり、PCのブラウザ幅 ...
 
- 
					
													
											
				 - 
					
jQuery UIのDatepickerでリセット(入力内容消去)ボタンの追加方法
jQuery UIのDatepickerでキーボード入力を防ぎたいためreado ...
 
- 
					
													
											
				 - 
					
IE11でフォーム送信時に二重登録される
Internet Explorer11でform送信時にデータが二重登録されると ...
 
- 
					
													
											
				 - 
					
jQueryにて指定した要素の親要素を削除する方法
jQueryにて指定した要素の親要素を削除したいケースがあった。通常の場合だと親 ...
 
- 
					
													
											
				 - 
					
CodeIgniter4 & jQueryを用いて同一サイト内でajax通信する方法
CodeIgniter4.4.4 & jQueryを用いて同一サイト内で ...