勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

jQueryで後から追加した要素にhasClass / addClass / removeClassを使用した際の挙動

  jQuery JavaScript

jQueryで後から追加した要素にhasClass / addClass / removeClassを使用したいというケースがあった。イベントを割り当てたい場合「$(document).on('click', 'セレクタ' , function() {」のような形で記述することになるが、この辺りがどうなるのかメモ。

 

ソースコード

hasClass

普通に動作する。描写前だと当然falseになる。

<div id="test_area"></div>

<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
    console.log($(`#test_btn`).hasClass(`btn`)); //false(描写前のため)

    $(`#test_area`).html(`<button id="test_btn" class="btn">button</button>`);

    console.log($(`#test_btn`).hasClass(`btn`)); //true
});
</script>

addClass

これも普通に動作する。

<div id="test_area"></div>

<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
    $(`#test_area`).html(`<button id="test_btn" class="btn">button</button>`);

    $(`#test_btn`).addClass(`btn2`); //<button id="test_btn" class="btn btn2">button</button>に書き換わる
});
</script>

removeClass

これも普通に動作する。

<div id="test_area"></div>

<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
    $(`#test_area`).html(`<button id="test_btn" class="btn">button</button>`);

    $(`#test_btn`).removeClass(`btn`); //<button id="test_btn" class="">button</button>に書き換わる
});
</script>

 

所感

試してみる前の時点ではイベントを割り当てる場合のようにちょっと面倒くさい書き方をしないといけないのかと思ったが普通の書き方で良いみたい。

 - jQuery JavaScript

  関連記事

jQueryでHTMLの特定要素をループ時に逆順で処理する方法

jQueryでリスト(li)タグ等の特定要素をeach()でループ処理する場合、 ...

セレクトメニュー(プルダウン)をdisplay:none;指定してもiPhoneのみ非表示にならない問題の対応方法

セレクトメニュー(プルダウン)に対してdisplay:none;指定したりjQu ...

jQueryで指定の行動をとった際に、クリックイベントを発火させる方法

あるシステムでAという要素をクリックした際に何らかの処理を行うという部分があり、 ...

jQuery UIを用いた日付及び時間のピッカーの利用方法

jQuery UIを用いた日付及び時間のピッカーを実装したい。以下にソースコード ...

jQueryでAjax通信したデータをPHPで受け取り、zip化したファイルをダウンロードさせる方法

jQueryのAjaxで何らかのデータをPHP側に送信し、PHP側で当該データを ...