jQueryで後から追加した要素にhasClass / addClass / removeClassを使用した際の挙動
jQueryで後から追加した要素にhasClass / addClass / removeClassを使用したいというケースがあった。イベントを割り当てたい場合「$(document).on('click', 'セレクタ' , function() {」のような形で記述することになるが、この辺りがどうなるのかメモ。
ソースコード
hasClass
普通に動作する。描写前だと当然falseになる。
<div id="test_area"></div>
<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
console.log($(`#test_btn`).hasClass(`btn`)); //false(描写前のため)
$(`#test_area`).html(`<button id="test_btn" class="btn">button</button>`);
console.log($(`#test_btn`).hasClass(`btn`)); //true
});
</script>
addClass
これも普通に動作する。
<div id="test_area"></div>
<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
$(`#test_area`).html(`<button id="test_btn" class="btn">button</button>`);
$(`#test_btn`).addClass(`btn2`); //<button id="test_btn" class="btn btn2">button</button>に書き換わる
});
</script>
removeClass
これも普通に動作する。
<div id="test_area"></div>
<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
$(`#test_area`).html(`<button id="test_btn" class="btn">button</button>`);
$(`#test_btn`).removeClass(`btn`); //<button id="test_btn" class="">button</button>に書き換わる
});
</script>
所感
試してみる前の時点ではイベントを割り当てる場合のようにちょっと面倒くさい書き方をしないといけないのかと思ったが普通の書き方で良いみたい。
関連記事
-
-
画像アップロード前の時点で画像が選択されているか確認
やりたかった事は、フォーム内で画像をアップロードする際、 ちゃんと画像がローカル ...
-
-
tableのtd内にあるcheckboxのクリック範囲を拡大させ、チェック時に親要素であるtdにCSSを割り当てる方法
tableのtd内にcheckboxを設置し、td部分をクリックすることでche ...
-
-
FullCalendarでカレンダー内のイベントをクリックした際にタイトル以外の内容も表示させる方法
FullCalendarでカレンダー内のイベントをクリックした際にtitle以外 ...
-
-
tableのフィルター機能
jQueryのプラグインで簡単にフィルター機能が つけられたのでメモ。 ■必要な ...
-
-
SNSのシェア(いいね)ボタンを設置できるjQueryプラグイン「jsSocials」の利用方法
サイト内にSNSのシェア(いいね)ボタンを設置する際、WordPressだと何ら ...