勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

jQueryで後から追加した要素にhasClass / addClass / removeClassを使用した際の挙動

  jQuery JavaScript

jQueryで後から追加した要素にhasClass / addClass / removeClassを使用したいというケースがあった。イベントを割り当てたい場合「$(document).on('click', 'セレクタ' , function() {」のような形で記述することになるが、この辺りがどうなるのかメモ。

 

ソースコード

hasClass

普通に動作する。描写前だと当然falseになる。

<div id="test_area"></div>

<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
    console.log($(`#test_btn`).hasClass(`btn`)); //false(描写前のため)

    $(`#test_area`).html(`<button id="test_btn" class="btn">button</button>`);

    console.log($(`#test_btn`).hasClass(`btn`)); //true
});
</script>

addClass

これも普通に動作する。

<div id="test_area"></div>

<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
    $(`#test_area`).html(`<button id="test_btn" class="btn">button</button>`);

    $(`#test_btn`).addClass(`btn2`); //<button id="test_btn" class="btn btn2">button</button>に書き換わる
});
</script>

removeClass

これも普通に動作する。

<div id="test_area"></div>

<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
    $(`#test_area`).html(`<button id="test_btn" class="btn">button</button>`);

    $(`#test_btn`).removeClass(`btn`); //<button id="test_btn" class="">button</button>に書き換わる
});
</script>

 

所感

試してみる前の時点ではイベントを割り当てる場合のようにちょっと面倒くさい書き方をしないといけないのかと思ったが普通の書き方で良いみたい。

 - jQuery JavaScript

  関連記事

JavaScript / jQueryで〇番目、最初、最後の要素を指定する方法

jQueryでリストタグ(<li>)の〇番目、最初、最後の要素を指定 ...

日付の範囲指定用プラグイン「DateRangePicker」の利用方法

日付型のデータを検索する際に開始・終了日のテキストボックスを用意し、それぞれにタ ...

jQueryのloadメソッドでファイル(ページ)を呼び出す

サイト内でヘッダーやフッター等共通のパーツはそれぞれ別ファイルに分けてPHPのi ...

jQuery Nice Selectを特定ページのみ無効にする方法

bootstrap系のテンプレートデザインを使用したサイトを構築中に、セレクトメ ...

JavaScript / jQueryでブラウザのウィンドウがアクティブかどうかを判別する方法

ある動画サイトを閲覧していた際にウィンドウが非アクティブになると視聴中の動画が止 ...