CodeIgniterのバージョンの調べ方
CodeIgniterを使っているシステムがあったが、どうも記憶しているディレクトリ構成と少し違っていた。なのでバージョンを調べたかったんだけど確認方法が分からなかったので、調べ方のメモ。
確認ファイルの場所
CodeIgniterの以下ファイルを確認する。
/system/core/CodeIgniter.php
バージョンの確認場所
ファイル内の以下を確認する。
define('CI_VERSION', 'xxx.xxx.xxx')
xxx.xxx.xxxの部分がバージョン情報。define('CI_VERSION', '3.0.3')とかだったらバージョンは3.0.3になる。
その他
勉強用に使っていたバージョンが3.x系で、今回調べた案件では2.x系を使っていた。以下の通りそれぞれリファレンスがあるのでメモ。
2.x系
http://codeigniter.jp/user_guide/2/
3.x系
http://codeigniter.jp/user_guide/3/
尚、2.x系は既にサポートが終了しているらしい。
関連記事
-
-
CodeigniterでCSSやJSファイルを読み込む
CodeigniterでCSSやJSファイルを読み込みたかった。また、それをヘッ ...
-
-
MySQLでIPを整数値としてカラムに格納する
MySQLでIPを整数値としてカラムに格納しているケースがあった。今までIPが必 ...
-
-
Cannot re-assign auto-global variableのエラー
PHPバージョンアップに伴い「Fatal error: Cannot re-as ...
-
-
PHPとLINEを連携させて通知を送る
PHPとLINEを連携させ、LINEに何らかの通知メッセージを送信したい。以下に ...
-
-
当選確率が異なる抽選(ガチャ)をPHPで作成
ソシャゲのガチャみたいな、当選確率が異なる抽選をPHPで作成したかった。調べたと ...
-
-
Facebookのタイムラインを取得して表示する方法
Facebookのタイムラインを取得してきて、表示させたいという案件があった。 ...
-
-
PHPで実行時間の測定
$start_time = microtime(true); /***測定したい ...
-
-
PHPで配列を検索クエリ化、検索クエリを配列化
PHPで配列を検索クエリ化、検索クエリを配列化する方法のメモ。 ■ ...
-
-
PHPでフォームの禁止ワード制限
掲示板等で本文を送信する際に、禁止ワードが含まれていないかチェックするプログラム ...
-
-
PHPで数値チェック
ページング情報だったりフォーム情報だったりで、 数値かどうかをチェックしたかった ...