PHPでPOST送信する際に多次元配列も送る方法
2024/01/13
PHPでPOST送信する際に多次元配列も送りたかった。ただ普通に送ろうとするとOKの場合とNGの場合があった。解決方法等のメモ。
POST送信の方法
以下方法を用いた。
https://taitan916.info/blog/?p=2665
テスト結果
$data = array( 'key' => 123, //OK 'account' => array('id' => 111, 'pass' => 222), //OK 'title' => array( 0 => array('name' => 'hoge'), //NG 1 => array('name' => 'huga'), //NG ) );
keyとaccountは正常に受信できたけど、titleに関しては正常に受信できなかった。具体的には受信側でvar_dumpしたところstring型のarrayとして表示された。
どうにかならないものかと色々試したところシリアライズする事で解決できた。以下のような形。
$title = array( 0 => array('name' => 'hoge'), 1 => array('name' => 'huga'), ); $data = array( 'key' => 123, 'account' => array('id' => 111, 'pass' => 222), 'title' => serialize($title), );
関連記事
-
-
PHPで日時のフォーマットをISO 8601型とDateTime型を相互に変換する方法
他社のAPI等のレスポンスで日時部分が「YYYY-MM-DDTHH:II:SSZ ...
-
-
PHPでメール送信時に返信先(Reply-To)を指定する方法
PHPにてメールを送信し、そのメールに対して返信しようとすると通常は送信元のメー ...
-
-
jQueryからAjax経由でPHPにリクエストしCookieを操作する方法
先日PHPでCookie保存時にHttpOnly / Secure属性を設定する ...
-
-
PHPの$_SERVER["REMOTE_ADDR"]でIPアドレスが正常に取得できない場合
とある環境でPHPの$_SERVER["REMOTE_ADDR"]でIPアドレス ...
-
-
PHPとPAY.JPを用いてサイト内にクレカ決済及びキャンセル機能を実装する方法
先日PHPとStripeを用いてサイト内にクレカ決済及びキャンセル機能を実装する ...