PHPでダミー画像(プレースホルダー画像)を表示する「PHP-Dummy-Image-Generator」の利用方法
先日JavaScriptでダミー画像(プレースホルダー画像)を表示する「Holder.js」ライブラリの利用方法をメモしたが、PHPでも同じようなことをしたい。調べたところ「PHP-Dummy-Image-Generator」というライブラリがファイル1枚で導入可能で使い方も簡単だった。以下に利用方法をメモ。
目次
PHP-Dummy-Image-Generator
GitHub
https://github.com/FabianBeiner/PHP-Dummy-Image-Generator/
インストール
image.phpをダウンロードし、サーバにアップロードする。
フォントについて
フォントの用意
GitHub上ではRobotoMono-Regular.ttfというフォントが用意されているが、これを使うと日本語が表示できなかった。
そのため適当なフリーフォントのサイトからフォントをダウンロードし、image.phpと同ディレクトリにアップロードしておく。
フォントの適用
image.phpの104行目付近を以下の通り書き換える。
#変更前 $fontFile = realpath(__DIR__) . DIRECTORY_SEPARATOR . 'RobotoMono-Regular.ttf'; #変更後 $fontFile = realpath(__DIR__) . DIRECTORY_SEPARATOR . '【アップロードしたフォントファイル名】';
利用方法
画像の表示
以下のような形でブラウザから開くと画像が表示される筈。
https://test.com/image.php?size=【widthのpx数】x【heightのpx数】&type=【jpg / png / gif】&bg=【背景色のカラーコードをシャープ抜きで記述】&color=【文字のカラーコードをシャープ抜きで記述】&text=【表示したいテキスト】
imgタグで表示したい場合は以下の通り。
<img src="https://test.com/image.php?size=【widthのpx数】x【heightのpx数】&type=【jpg / png / gif】&bg=【背景色のカラーコードをシャープ抜きで記述】&color=【文字のカラーコードをシャープ抜きで記述】&text=【表示したいテキスト】">
画像ダウンロード時のファイル名
imgタグ等で表示し、当該画像を保存するとimage.jpgというようなファイル名になると思うが、このファイル名を変更したい場合はimage.phpの最下部付近に以下のように追記する。
switch ($type) { case 'png': header('Content-Type: image/png'); header('Content-disposition: filename="ファイル名.png"'); imagepng($image); break; case 'gif': header('Content-Type: image/gif'); header('Content-disposition: filename="ファイル名.gif"'); imagegif($image); break; case 'jpg': case 'jpeg': header('Content-Type: image/jpeg'); header('Content-disposition: filename="ファイル名.jpg"'); imagejpeg($image); break; }
関連記事
-
PHPで縦横どちらかが指定の長さを超えた場合、比率を保ったままリサイズ
PHPで縦横どちらかが指定の長さを超えた場合、 比率を保ったままリサイズしたかっ ...
-
PHPのエラーメッセージ及びvar_dumpを見やすく表示するライブラリ「Tracy」の利用方法
ここのところPHPでの開発時にvar_dumpをツールバー表示する「Kint」及 ...
-
フォルダにリンク制限をかける
imgというフォルダがあり、直接URLを叩いても 中身を見られないけど、同一サー ...
-
PHPでランダムなカラーコードを生成する「RandomColor.php」ライブラリの利用方法
PHPでランダムなカラーコードを生成したい。自作するとなると「0~9」「a~f」 ...
-
PHPで画像にモザイクをかけて保存
やりたかった事はPHPで ・モザイク処理 ・元の画像とは別にファイル名をつけて保 ...