勉強したことのメモ

webプログラマが勉強したことのメモ。

WordPressでNo URL was~というエラー

   

WordPressでmp4ファイルをアップロードして記事に埋め込んだものの、記事ページでは「ERROR: No URL was passed to the generic video BBCode」というエラーが表示され、動画プレイヤーが表示されないケースがあった。

 

干渉するプラグインがあるっぽい

以下記事によると干渉するプラグインがあるっぽいことが分かった。

http://schurpf.com/error-no-url-was-passed-to-the-generic-video-bbcode/

Viper’s Video Quicktagsのプラグインを使用していた為、これを無効化することで正常にmp4ファイルの再生が行えた。

もしかしたら他のプラグインでも発生するかもしれないので、このようなエラーが発生した場合は、動画系のプラグインを一旦無効にするのがよさそう。

 - WordPress

  関連記事

WordPressで自作テーマにウィジェット対応

WordPressで自作したテーマでウィジェットを登録しようとしたところダッシュ ...

WordPressで自動でmetaタグのkeywordsとdescriptionを表示

metaタグのkeywordsとdescriptionにて、基本的にはAll i ...

WordPressのxmlrpc.phpへの攻撃

サーバーの死活監視をしているシステムから、1つのサイトが落ちているとアラートがき ...

WordPressでSNSボタンが表示されない

WordPressでWordPress WP Social Bookmarkin ...

WordPressで店舗用サイトを作るときに使えそうなテーマ

WordPressで店舗用のサイトを作る際に使えるかも、というテーマがいくつかあ ...

ACFでセレクトメニューを動的に生成

WordPressでカスタムフィールド設定用のプラグインAdvanced Cus ...

Advanced Custom Fieldsで記事取得

WordPressでAdvanced Custom Fieldsにて設定した項目 ...

WPのget_the_contentsでpタグが挿入されない

WordPressのテーマを編集した際に表示が崩れるという症状が発生した。編集内 ...

WordPressでプラグインの作成方法

WordPressで簡単なニュースを表示させるというプラグインを作成したので、使 ...

WordPressでコンテンツ内に広告を差し込む方法

WordPress内でヘッダーやフッターではなく、コンテンツ内に広告を差し込みた ...