勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

「jQuery.browser is undefined」エラーの対応方法

   2024/02/25  jQuery

jQueryのプラグインを使っていて1.9以降だと「jQuery.browser is undefined」みたいなエラーがfirebugのコンソールに表示され、挙動がおかしくなった。1.7とか古めのバージョンだと表示されない。

 

原因

調べてみると$.browserが1.9から廃止になったらしい。また、そもそも1.3からサポート外とのこと。

簡単な解決策としては呼び出すjQueryのバージョンを下げることだけど、それだと他の部分にも影響が出てくると思われるのであまりやりたくなかった。

また、日本語リファレンスでは「jQUery.supportを使ってください」とあるが、プラグインのソースはあまり触りたくなかった。

日本語リファレンス該当ページ

http://semooh.jp/jquery/api/utilities/jQuery.browser/

 

対応方法

何か簡単な解決方法が無いか調べると、このようなjQueryのバージョンの差異による問題を解決してくれるプラグインがあった。

jquery-migrate

https://github.com/jquery/jquery-migrate

jQueryを呼び出した後に上記プラグインを呼び出すだけで使えた。今までだとバージョンを下げたり、異なるプラグインを検討したりと手間がかかっていたので、今後はこれを使っていく。

 - jQuery

  関連記事

「slick」でarrows(次に進む・前に戻るボタン)を設定しても表示されない場合の対応方法

「slick」で画像スライダーを表示する際にarrows(次に進む・前に戻るボタ ...

jQueryで同サーバ内のCSVを読み込み、配列やオブジェクトとして取り扱う方法

先日バニラJavaScriptで同サーバ内のCSVを読み込み、配列として取り扱う ...

CAPTCHAに代わる無料のツール「Cloudflare Turnstile」の導入方法

CAPTCHAと言えばGoogleのreCAPTCHAを思い浮かべるが、稀にCl ...

簡単にtable内をソート

やりたかった事は、 ・テーブル内でのソート ・内容は文字、数値、日時 ・PHPじ ...

jQueryにて特定のIDが存在するかチェックし分岐処理する方法

jQueryにて特定のIDが存在するかチェックし分岐処理したいというケースがあっ ...