勉強したことのメモ

webプログラマが勉強したことのメモ。

数種類のクリック広告をランダムで表示させる

   

同じクリック広告をずっと貼っているとクリック単価が下がると聞いた。WordPressで作ったサイトで1年ほど経緯を見ると確かに下がっていた。定期的に別の広告に貼りなおすのが良いらしいけど手動で貼りなおすのは面倒くさい。とりあえずは以下の方法で対応。

 

<?php
$adList = array(
	'google' => '
		//広告のソース
	', 
	'i-mobile' => '
		//広告のソース
	',
	'admax' => '
		//広告のソース
	',
);
echo $adList[array_rand($adList)];
?>

 

多分この方法でも単価の下がりが緩やかになるだけで下がることは下がりそう。理想としては上記方法プラス、専用の管理画面を作って、ソースを直接書き換えるのではなく管理画面上から広告のソースを書き換えられるというのが良さそう。

とりあえずは今回の方法で数ヶ月ほど集計を取ってみる。

 

■2015/12/01追記

1ヶ月経過し集計したところ、クリック単価は1.5倍ほどになっていた。インプレッション数と広告クリック数はほぼ横ばいなだけに効果があったものと思われる。また下がりだしたら張り替えた方が良さそう。

 - その他

  関連記事

windowsXPからLinuxのUbuntuへ移行

Linux環境を導入してみたかった。 Ubuntuが人気あるみたいなのでこれにし ...

incファイルとかtplファイルとか

初めて見るサーバーのファイルを見ていると incファイルとかtplファイルとか見 ...

Chromeのver38が調子悪かったのでOperaに乗り換えた際のメモ

Chromeがver38.0.2125.104になってから、特定のページがソース ...

CodeIgniterでファイルキャッシュする方法

CodeIgniterでファイルキャッシュが楽に導入できた。そこそこ使いそうなの ...

WebView

これまたモバイルの人との話で「ウェブビューが~~」 となったのでメモ。 Andr ...

シルバーライトとは

業務中「シルバーライト」という聞いたことがない 単語があったので調べてみた。 h ...

シンタックスシュガー

探し物をしている時に「シンタックスシュガー」という 言葉があり、何それとなったの ...

キャッシュとプリフェッチ

プリフェッチがよく分からなかったのでメモ。 ■キャッシュ 1度使ったデータを記憶 ...

スーパーリロード

ファイルを書き換えてもキャッシュの関係で、 表示が変わらないことがある。 今まで ...

メール送信時にIPアドレスがBANされる場合

qmailを使ってPHPからメール送信をしており、特定のドメインのみにメールが届 ...