PHPの配列をファイルに保存してPHPやJavaScriptで呼び出す方法
2024/02/25
PHPの配列をファイルとして保存し、別のページからPHPやJavaScriptで呼び出したかった。以下で対応する。
PHP→PHP
//保存 $file = './hogehoge/test.log'; file_put_contents($file, serialize($data), LOCK_EX); //読込 $file = './hogehoge/test.log'; $data = unserialize(file_get_contents($file));
PHP→JavaScript
//保存
$file = './hogehoge/test.js';
$data = 'var data = ' . json_encode($data) . ';';
file_put_contents($file, $data, LOCK_EX);
//読込
<script type="text/javascript" src="./hogehoge/test.js"></script>
<script type="text/javascript">
for (var key in data){
//PHP側の配列がdataに入っているので適宜処理
}
</script>
その他
更新されるのは1日に数回だけど、毎回MySQLから抽出するのは重たいデータとかの場合に利用できる。尚、ファイルを直接参照されると全部見えちゃうので、個人情報とかそういうデータは取り扱わないようにする。
関連記事
-
-
Video.jsで再生速度及び音量の設定状況をブラウザに保存させる方法(videojs-persist)
Video.jsで再生速度及び音量を変更してもページ更新・遷移すると設定状況がリ ...
-
-
Ajaxでプラグイン無しのファイルアップロード方法
画像ファイルを添付できて、尚且つAjaxを用いた非同期通信のフォームを作りたかっ ...
-
-
formでGET送信時に空のパラメータを送信しない方法(cleanQuery)
フォームでGET送信する際、通常だと空のパラメータも送信される。結果として「ドメ ...
-
-
Lightboxで画像拡大時にダウンロードリンクを設置する方法
Lightboxで画像拡大時にダウンロードリンクを設置したいと要望を受けた。もち ...
-
-
Leafletにて地図を全画面(フルスクリーン)表示機能を追加する方法
Leafletにて表示されている地図に全画面表示ボタンが設置されているサイトがあ ...