PHPの配列をファイルに保存してPHPやJavaScriptで呼び出す方法
2024/02/25
PHPの配列をファイルとして保存し、別のページからPHPやJavaScriptで呼び出したかった。以下で対応する。
PHP→PHP
//保存 $file = './hogehoge/test.log'; file_put_contents($file, serialize($data), LOCK_EX); //読込 $file = './hogehoge/test.log'; $data = unserialize(file_get_contents($file));
PHP→JavaScript
//保存 $file = './hogehoge/test.js'; $data = 'var data = ' . json_encode($data) . ';'; file_put_contents($file, $data, LOCK_EX); //読込 <script type="text/javascript" src="./hogehoge/test.js"></script> <script type="text/javascript"> for (var key in data){ //PHP側の配列がdataに入っているので適宜処理 } </script>
その他
更新されるのは1日に数回だけど、毎回MySQLから抽出するのは重たいデータとかの場合に利用できる。尚、ファイルを直接参照されると全部見えちゃうので、個人情報とかそういうデータは取り扱わないようにする。
関連記事
-
-
JavaScriptで指定したURLの最終パス名(ディレクトリ)を取得する方法
JavaScriptで「https://taitan916.info/blog/ ...
-
-
JavaScriptの動画プレイヤー用ライブラリ「Video.js」の利用方法
サイト内でYoutube等の動画サイトの埋め込みタグは使用せず、mp4ファイルか ...
-
-
Leafletで「Leaflet.markercluster」プラグインを導入してマーカークラスタ機能を追加する方法
LeafletとOpenStreetMapでマップ上にマーカーを複数設置した上で ...
-
-
サムネイルをクリックすると拡大画像を表示できる「Lightbox」の利用方法
画像をサムネイル表示してクリックしたら大きく表示する というのがLightbox ...
-
-
jQuery UIでカレンダーピッカー(Datepicker)の利用方法
フォーム等で日付を入力する際にカレンダーピッカー機能を実装することがある。その際 ...