アクセスしてきたURLをRewriteRuleで書き換えたい
2024/03/04
「http://aaa.com/a」というURLを叩いた際に「http://aaa.com/hoge.php?id=a」へアクセスさせたかった。RewriteRuleを使えばよいのは分かるんだけど書き方が分からなかったのでメモ。
ソースコード
以下をhtaccessファイルに記述する。
RewriteEngine On RewriteRule ^([a-zA-Z0-9_-]+)$ hoge.php?id=$1
参考サイト
関連記事
-
-
htaccessファイルにて特定のIPの場合のみBasic認証無し、その他の場合はBasic認証有りにする方法
開発中の環境で指定したIPからのアクセスはBasic認証無しに、それ以外のアクセ ...
-
-
htaccessでスマホ判別とCookie制御する方法
サイトを閲覧しているデバイスがスマホ且つ特定のCookieの値が入っているユーザ ...
-
-
画像やPDF等のファイルへの直接アクセスは禁止し、PHP経由のみ表示やダウンロードを可能にする
ファイルアップローダーを作成する案件があり、アップロードしたファイルは「http ...
-
-
他ドメインから画像の呼び出し(直リンク)を禁止する方法
他ドメインからの画像の呼び出し、いわゆる直リンクの禁止を行いたかった。調べるとh ...
-
-
複数(PHP / metaタグ / htaccess)の方法で301リダイレクト
サイトのディレクトリやファイル名を大幅に変えるという案件があった。それ自体は問題 ...