中国のIPアドレスをiptablesで拒否、遮断する
2024/01/12
レンタルしているVPSの一つが最近よく落ちる。原因はどうも海外、特に中国から不正っぽいアクセスが大量にあった。
「全部遮断→日本のみアクセス許可」という方法だとGoogleBotも遮断されてしまい、検索順位が急降下してしまったので、「中国からのアクセスを遮断」という形を取った。
以下サイトより中国のIPアドレスを取得してiptablesで設定。
設定後はロードアベレージも落ち着いたけどしばらく様子を見る。あとアメリカからのアクセスは許可しているのでGoogleBotは通るはずだけど検索順位とWebマスターツールも当面は要チェック。
関連記事
-
-
Nginxで特定のディレクトリに対してBasic認証を設定
Nginxで特定のディレクトリに対してBasic認証を設定したい。Apacheだ ...
-
-
ムームードメインで取得したドメインをムームードメイン側のDNSでエックスサーバを使う方法
ムームードメインでドメインを取得し、エックスサーバで使う場合にエックスサーバ側の ...
-
-
WordPressのWP-Mail-SMTPプラグインが動かない
PHPのバージョンを下げてからWordPressで外部メールサーバが使えるWP- ...
-
-
CentOS6系環境のVPSに対して公開鍵認証を設定する方法
本番稼動しているVPSサーバーでSSHの接続ログをかなり久しぶりに見ると、不正ロ ...
-
-
MySQLが起動も再起動もできない際の対応方法
サイトで障害が発生した。FTPやSSH接続は出来るけどサイト自体は表示されない。 ...