勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

中国のIPアドレスをiptablesで拒否、遮断する

   2024/01/12  サーバー

レンタルしているVPSの一つが最近よく落ちる。原因はどうも海外、特に中国から不正っぽいアクセスが大量にあった。

「全部遮断→日本のみアクセス許可」という方法だとGoogleBotも遮断されてしまい、検索順位が急降下してしまったので、「中国からのアクセスを遮断」という形を取った。

以下サイトより中国のIPアドレスを取得してiptablesで設定。

http://filtering.web.fc2.com/

設定後はロードアベレージも落ち着いたけどしばらく様子を見る。あとアメリカからのアクセスは許可しているのでGoogleBotは通るはずだけど検索順位とWebマスターツールも当面は要チェック。

 - サーバー

  関連記事

複数(PHP / metaタグ / htaccess)の方法で301リダイレクト

サイトのディレクトリやファイル名を大幅に変えるという案件があった。それ自体は問題 ...

WordPressのWP-Mail-SMTPプラグインが動かない

PHPのバージョンを下げてからWordPressで外部メールサーバが使えるWP- ...

AlmaLlinux8でswap領域を後から追加する方法

swap領域作成の際、だいぶ前にサーバに搭載されているメモリ量と同じ値(メモリ1 ...

ムームードメインで取得したドメインをシン・クラウド for Freeに割り当てHTTPS接続する方法

ムームードメインで取得したドメインをシン・クラウド for Freeに割り当てた ...

Apache2.4で[access_compat:error]AH01797エラーの対処方法

Apacheのエラーログを追っていると「[access_compat:error ...