勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

中国のIPアドレスをiptablesで拒否、遮断する

   2024/01/12  サーバー

レンタルしているVPSの一つが最近よく落ちる。原因はどうも海外、特に中国から不正っぽいアクセスが大量にあった。

「全部遮断→日本のみアクセス許可」という方法だとGoogleBotも遮断されてしまい、検索順位が急降下してしまったので、「中国からのアクセスを遮断」という形を取った。

以下サイトより中国のIPアドレスを取得してiptablesで設定。

http://filtering.web.fc2.com/

設定後はロードアベレージも落ち着いたけどしばらく様子を見る。あとアメリカからのアクセスは許可しているのでGoogleBotは通るはずだけど検索順位とWebマスターツールも当面は要チェック。

 - サーバー

  関連記事

gzip圧縮とキャッシュをhttpd.confで設定する方法

今まで共用サーバーで使っていたWordPressをVPSに移した。せっかくなので ...

htaccessでスマホ判別とCookie制御する方法

サイトを閲覧しているデバイスがスマホ且つ特定のCookieの値が入っているユーザ ...

サーバーリソース監視にsar(sysstat)が便利だった

過去にサーバーリソース監視のmuninとかcactiを何度か入れようとして挫折し ...

OpenLiteSpeedにvsftpdを導入しFTPクライアントソフトから接続する方法

先日Almalinux8系に1-Click InstallでOpenLiteSp ...

apacheのアクセスログ等、ログファイルをリアルタイムで監視する方法

Apacheのエラーログやアクセスログをリアルタイムで監視したい。リアルタイムと ...