中国のIPアドレスをiptablesで拒否、遮断する
2024/01/12
レンタルしているVPSの一つが最近よく落ちる。原因はどうも海外、特に中国から不正っぽいアクセスが大量にあった。
「全部遮断→日本のみアクセス許可」という方法だとGoogleBotも遮断されてしまい、検索順位が急降下してしまったので、「中国からのアクセスを遮断」という形を取った。
以下サイトより中国のIPアドレスを取得してiptablesで設定。
設定後はロードアベレージも落ち着いたけどしばらく様子を見る。あとアメリカからのアクセスは許可しているのでGoogleBotは通るはずだけど検索順位とWebマスターツールも当面は要チェック。
関連記事
-
-
さくらのレンタルサーバーにお名前.comのサブドメイン設定
さくらのレンタルサーバーにお名前.comで取得・管理しているドメインの、サブドメ ...
-
-
htaccessファイルで海外からのアクセスをIP制限する方法
「サーバー立てたらすぐ攻撃が来る」と聞いたのでアクセスログを確認したところ、海外 ...
-
-
CentOS 6.5にメールサーバ(postfix&dovecot)を導入する方法
CentOS 6.5にメールサーバ(postfix&dovecot)を導 ...
-
-
composerでライブラリのインストールとインストール時のエラー対応方法
composerでライブラリをインストールする際に「The following ...
-
-
ムームードメインで取得したドメインをシン・クラウド for Freeに割り当てHTTPS接続する方法
ムームードメインで取得したドメインをシン・クラウド for Freeに割り当てた ...