中国のIPアドレスをiptablesで拒否、遮断する
2024/01/12
レンタルしているVPSの一つが最近よく落ちる。原因はどうも海外、特に中国から不正っぽいアクセスが大量にあった。
「全部遮断→日本のみアクセス許可」という方法だとGoogleBotも遮断されてしまい、検索順位が急降下してしまったので、「中国からのアクセスを遮断」という形を取った。
以下サイトより中国のIPアドレスを取得してiptablesで設定。
設定後はロードアベレージも落ち着いたけどしばらく様子を見る。あとアメリカからのアクセスは許可しているのでGoogleBotは通るはずだけど検索順位とWebマスターツールも当面は要チェック。
関連記事
-
-
Sysstat Graphical Viewerにロードアベレージを追加
sysstatの各種情報をグラフ表示するSysstat Graphical Vi ...
-
-
iphoneでSSH接続するアプリ「iTerminal - SSH Telnet Client 」について
iPhoneでSSHクライアントアプリを使用する必要があった。以下に経緯等のメモ ...
-
-
サーバに置いてある大量のファイルをダウンロード・アップロードする際に時短する方法
WordPressのデータなど、大量のファイルをダウンロード・アップロードする場 ...
-
-
Apacheのログを見やすくする(ApacheLogViewer)
サーバのリソース監視をしていると寝ている時間にロードアベレージが跳ね上がっていた ...
-
-
gzip圧縮とキャッシュをhttpd.confで設定する方法
今まで共用サーバーで使っていたWordPressをVPSに移した。せっかくなので ...