勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

MySQLでphpMyAdminやAdminer上だけ文字化けする場合の対応方法

   2024/04/16  MySQL

レンタルサーバーのプログラムでWebページ上では文字化けしていないのに、phpMyAdminやAdminer上では文字化けしているというケースがあった。

mysql_client_encoding()で調べるとlatin1となっていた。set_charsetではutf8を指定しており、MySQL側の文字コードもutf8として設定していた。

 

原因

PHP側の以下部分が原因だった。

$mysqli->set_charset('utf-8');//こうなっていた。これはアウト。
$mysqli->set_charset('utf8');//これが正しい

latin1として設定されているMySQLに無理やりutf8の内容を突っ込んでいた為、MySQL上では文字化けしており、PHPプログラム側ではutf8で取得できていたみたい。

 - MySQL

  関連記事

MySQLでテーブル構造とデータをコピーする方法

MySQLで既にあるテーブルとデータに対して実験を行う必要があった。本番テーブル ...

MySQLで大文字小文字

半角英数字のみのフォームで入力した値を検索した際、 データに差異が発生。 [Aa ...

MySQLでユニークキーをはる

MySQLでseqとcodeみたいなものをあわせて ユニークキーをはりたかった。 ...

ON DUPLICATE KEY UPDATE後にinsert_idを取得すると結果が0になる

MySQLでON DUPLICATE KEY UPDATE句指定し、データの登録 ...

お名前.comのレンタルサーバ(SDサーバ)にMySQLデータのインポートする方法

お名前.comのレンタルサーバにそこそこ大きいサイズのMySQLデータを移行した ...