htmlのarticle
2014/05/22
コーダーさんから渡されたソースに<article>という
記述があり、これなんやねんとなったのでメモ。
■意味
独立したコンテンツとして成り立つ際に使用する。
■参考サイト
http://www.htmq.com/html5/article.shtml
http://www.mdn.co.jp/di/articles/2605/?page=6
イマイチよく分からないけどSEO的なことなんでしょうか。
関連記事
-
-
HTMLにてaタグクリック時にping属性のデータをPHPで受け取る方法
HTMLのaタグにping属性というものを設定できるらしく、設定したリンクをクリ ...
-
-
JSやCSSをCDN呼び出しする際のintegrity / crossorigin / referrerpolicy属性について
JavaScriptやCSSをCDN呼び出しする際、<script> ...
-
-
同一フォーム内でクリックするボタンによって送信先を変更する方法
同一フォーム内で「登録する」ボタンと「プレビュー」ボタンを用意し、「登録する」を ...
-
-
スマホでページ内リンクからGoogleMapアプリを開く
スマホでWebページにあるリンクをクリックした際にGoogleMapアプリを表示 ...
-
-
HTMLで画像の指定した部分のみリンクを設定する方法
画像を表示させて、その画像の一部分のみにリンクを張りたかった。画像を重ね合わせた ...