PHPで携帯(スマホ含)とPCの判別
2014/05/22
PHPにて携帯(スマホ含む)とPCで処理を振り分けたかったのでメモ。
<?
$ua = $_SERVER['HTTP_USER_AGENT'];
if (ereg("DoCoMo|J-PHONE|Vodafone|SoftBank|UP.Browser|KDDI|WILLCOM|PDXGW|DDIPOCKET|Android|iPhone", $ua)) {
//携帯
} else {
//PC
}
?>
■参考サイト
http://www.ore-memo.com/808.html
尚、DoCoMoとかiPhoneとかUAに表示される文言は
下記で見られるみたい。
関連記事
-
-
Google Maps APIとPHPを組み合わせて複数マーカーとウィンドウを連携させる方法
やりたかった事は以下の通り。 mysqlから経度緯度、マーカー名、マーカーIDを ...
-
-
FLASHから受信した画像をPHPで保存し、サムネイルも作る
■参考サイト ・FLASH http://www.ilovex.co.jp/bl ...
-
-
PHPのhash_file関数でファイルの改ざんを検知する方法
サイト内の特定の数ページのみ簡易的なものでも良いので自動でファイルの改ざんチェッ ...
-
-
MySQLでIPを整数値としてカラムに格納する
MySQLでIPを整数値としてカラムに格納しているケースがあった。今までIPが必 ...
-
-
PHPにて特定の処理にかかった時間とメモリ使用量を測定する方法
PHPにて特定の処理にかかった時間とメモリ使用量を測定したい。以下にソースコード ...