PHPで携帯(スマホ含)とPCの判別
2014/05/22
PHPにて携帯(スマホ含む)とPCで処理を振り分けたかったのでメモ。
<?
$ua = $_SERVER['HTTP_USER_AGENT'];
if (ereg("DoCoMo|J-PHONE|Vodafone|SoftBank|UP.Browser|KDDI|WILLCOM|PDXGW|DDIPOCKET|Android|iPhone", $ua)) {
 //携帯
} else {
 //PC
}
?>
■参考サイト
http://www.ore-memo.com/808.html
尚、DoCoMoとかiPhoneとかUAに表示される文言は
下記で見られるみたい。
関連記事
- 
					
													
											
				 - 
					
PHPで「Unable to allocate~」とエラー
PHPで「Unable to allocate memory for pool」 ...
 
- 
					
													
											
				 - 
					
PHP7 / 8でBlowfishアルゴリズムを用いた暗号化と復号化方法
大分前にPHPでPearのCrypt_Blowfishパッケージを使用し、Blo ...
 
- 
					
													
											
				 - 
					
PHPMailerでエラーメッセージを日本語で出力する方法
PHPMailerのGitHubページを見ていると言語設定についての案内を見つけ ...
 
- 
					
													
											
				 - 
					
PHP8系で「Warning: Attempt to read property "xxxxxx" 」エラーの対応方法
PHP8系&WordPress6.4.3で「Warning: Attem ...
 
- 
					
													
											
				 - 
					
CodeIgniter3でCronを実行する方法
CodeIgniter3系で特定の処理をCronで自動実行したかった。以下に設定 ...