勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPで携帯(スマホ含)とPCの判別

   2014/05/22  PHP

PHPにて携帯(スマホ含む)とPCで処理を振り分けたかったのでメモ。

<?
$ua = $_SERVER['HTTP_USER_AGENT'];
if (ereg("DoCoMo|J-PHONE|Vodafone|SoftBank|UP.Browser|KDDI|WILLCOM|PDXGW|DDIPOCKET|Android|iPhone", $ua)) {
//携帯
} else {
//PC
}
?>

■参考サイト

http://www.ore-memo.com/808.html

尚、DoCoMoとかiPhoneとかUAに表示される文言は
下記で見られるみたい。

■UA一覧
http://www.openspc2.org/userAgent/

 - PHP

  関連記事

CodeIgniter3でCronを実行する方法

CodeIgniter3系で特定の処理をCronで自動実行したかった。以下に設定 ...

Smartyでテンプレートファイル(tplファイル)を編集しても反映されない

Smartyで作成されたシステムがあり、一部修正でtplファイルを編集したものの ...

PHPでCSVを簡単に取り扱える「LeagueCSV(thephpleague / csv)」の利用方法

PHPでCSVファイルの書き込みや読み込みを行う際、バニラPHPで対応していたが ...

TCPDF「Could not include font definition」エラーの対処方法

TCPDFでフォントを「arialunicid0」に指定したところ「TCPDF ...

PHPでテンプレートPDFに動的に文字や数値を追記し出力する方法(TCPDF&FPDI)

請求書や領収書のテンプレートがあり、そちらに対して動的に文字・数値を追記し出力さ ...