MySQLのエラーログ取得関数
2014/05/19
場合によってログに出力させたい値が異なる場合があったのでメモ。
function errorLog ($error_list) {
$error = '';
for ($i = 0; $i < count($error_list); $i++) {
$error .= $error_list[$i] . "\n";
}
$error .= "---------------\n\n";
error_log($error, 3, "./logs/error.log");
}
if (mysql_error()) errorLog (array('[LINE]'.__LINE__, '[SQL]'.$sql, '[ERROR]'.mysql_error(), '[FILE]'.$_SERVER["SCRIPT_NAME"]));
関連記事
-
-
MySQLでLIKE検索時に大文字・小文字・半角・全角全て区別したい
以前にMySQLであいまい検索時に大文字小文字は区別しないが、それ以外は全て区別 ...
-
-
異なるVPS間でMySQLの接続を行う
異なるVPS間でMySQL接続を行った際のメモ。 さくらVPS(IP:111.1 ...
-
-
PHPのcURLでnot found判別方法
cURLを使う際に、 if( curl_exec($ch) ){ //succe ...
-
-
MySQLでホスト指定しても正常に接続できない場合
MySQL自体は動いており、ユーザーも登録されているのに、ホスト名を指定しても正 ...
-
-
MySQLで速度改善
よく見るけど実際に対面してみて難しさが分かった。 150万件ほどのデータがあって ...
-
-
MySQLでグループ化したものを条件で絞る(HAVING)
正規化したテーブルがあってその中には idとtagのカラムがある。 でtagの方 ...
-
-
エラーログ管理まとめ
エラーログ管理にてSQL、javascript、PHPのまとめ。 ■PHP er ...
-
-
Fatal error: [] operator not supported for stringsの対処
Fatal error: [] operator not supported f ...
-
-
MySQLでグループ毎に連番を設定する方法
MySQLでオートインクリメントを使用せずにグループ毎で連番を割り振りたかった。 ...
-
-
MySQLでIPを整数値としてカラムに格納する
MySQLでIPを整数値としてカラムに格納しているケースがあった。今までIPが必 ...
- PREV
- jQueryでUNIXタイムスタンプの取得
- NEXT
- baseタグ