WordPressのウィジェットをTOPのみ等、特定のページだけ表示する方法
■やりたかった事
TOPページのみ任意のウィジェットを表示させ、記事ページやアーカイブページには非表示にしたい。
■方法
Custom Widgetsというプラグインを使用する。
新規追加からインストール及び有効化を行う。
先にウィジェットで表示させたいものをサイドバーへ追加しておく。
Custom Widgetsの設定画面で、特定のページのみ表示させたいウィジェットをクリックする。
今回はTOPのみ表示させたかったので「Show Widget Only on Homepage」にチェックを入れて保存でいけた。
参考サイト
http://parashuto.com/rriver/wordpress-tips/wordpress-custom-widget
関連記事
-
-
WordPressを4.8.2にして不具合
WordPressを4.8.2にすると記事の新規追加時にウィジウィグの挙動がおか ...
-
-
Advanced Custom FieldsでGoogleMapの使用
Advanced Custom FieldsでGoogleMapを使用したかった ...
-
-
WordPressでカスタムフィールドとCSVファイル投稿
WordPressでカスタムフィールド設定している環境に、CSVファイルアップロ ...
-
-
WordPressの記事公開・更新時に何らかの処理を行う方法
WordPressで記事を公開(予約公開含む)もしくは更新した際に何らかの処理を ...
-
-
WordPressでデータベース接続確立エラー
WordPressで「データベース接続確立エラー」というエラー表示がされた。大抵 ...
-
-
youtubeの検索結果をWordPressに自動投稿する方法
youtubeから特定のキーワードで検索した動画をWordPressに自動で投稿 ...
-
-
WordPressのユーザー画像とプロフィール
WordPressでユーザー毎に画像とプロフィール部分にHTMLタグを登録したか ...
-
-
WordPressで固定ページに記事一覧を表示させるプラグイン
WordPressで固定ページ編集時にショートコードを書くことで、記事一覧を表示 ...
-
-
WordPressでコンテンツ内に広告を差し込む方法
WordPress内でヘッダーやフッターではなく、コンテンツ内に広告を差し込みた ...
-
-
WordPressで逆アクセスランキングの設置
WordPressに逆アクセスランキングを設置したかった。 ただ、広告が出ないタ ...