JavaScriptでFlashのバージョンを取得する方法
2024/05/22
Flashのバージョン取得をjavascriptで行うソースコードのを以下にメモ。
ソースコード
var flashVer = (function() {
if (navigator.plugins && navigator.mimeTypes['application/x-shockwave-flash']) {
var plugin = navigator.mimeTypes['application/x-shockwave-flash'].enabledPlugin;
if (plugin && plugin.description) {
var ver = plugin.description.replace(/^[A-Za-z\s]+/, '').replace(
/(\s+r|\s+b[0-9]+)/, ".");
}
} else {
var x = '';
try {
var axo = new ActiveXObject("ShockwaveFlash.ShockwaveFlash.7");
x = axo.GetVariable("$version");
} catch (e) {
try {
axo = new ActiveXObject("ShockwaveFlash.ShockwaveFlash.6");
x = "WIN 6,0,21,0";
axo.AllowScriptAccess = "always";
x = axo.GetVariable("$version");
} catch (e) {
if (!x.match(/^WIN/)) {
try {
axo = null;
axo = new ActiveXObject("ShockwaveFlash.ShockwaveFlash.3");
x = axo.GetVariable("$version");
} catch (e) {
if (axo) {
x = "WIN 3,0,18,0";
} else {
try {
axo = new ActiveXObject("ShockwaveFlash.ShockwaveFlash");
x = "WIN 2,0,0,11";
} catch (e) {
x = "WIN 0,0,0,0";
}
}
}
}
}
}
ver = x.replace(/^WIN /, '').replace(/,[0-9]+$/, '').replace(/,/g, '.');
}
return (ver == '0.0.0') ? false : ver;
}());
関連記事
-
-
サイトをダークモード対応させる「Darkmode.js」ライブラリの利用方法
サイトをダークモード対応させる場合、CSSで色々指定しないといけないと思っていた ...
-
-
Ajaxを使用する際の注意
Ajaxで特にJSONPを使う際によくミスることがあるので 注意点をまとめておく ...
-
-
jQueryでHTMLの特定要素をループ時に逆順で処理する方法
jQueryでリスト(li)タグ等の特定要素をeach()でループ処理する場合、 ...
-
-
Leafletで「leaflet-control-geocoder」プラグインを導入して住所検索機能を追加する方法
LeafletとOpenStreetMapでマップを表示させ、テキストボックスに ...
-
-
JavaScriptの動画プレイヤー用ライブラリ「Plyr」の利用方法
先日JavaScriptの動画プレイヤー用ライブラリ「Video.js」を試した ...