勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

iptablesが動いているか確認する方法

   2024/01/12  サーバー

iptablesが動いているか確認する方法が分からなかったのでメモ。

service iptables status

で、設定したものがズラズラっと表示されれば稼動中。
「ファイアウォールが稼働していません。」みたいに
言われると停止中。

 

参考サイト

http://www.sppd.ne.jp/vpssupport/server/cmd_iptables.php

 - サーバー

  関連記事

お手軽に負荷分散(DNSラウンドロビン)を行う方法

サーバ設定か何かの記事を見ていて「DNSラウンドロビン」という聞いたことのない言 ...

Plesk12で「SQLSTATE[42S02]: Base table~~」エラー時の対応方法

Plesk12のログインページを開くと「ERROR: Zend_Db_State ...

FTP接続のIP制限を解除する方法(hosts.allow)

とあるサーバーにて「FTP接続のIP制限を解除してほしい」と言われた。自身が設定 ...

さくらのレンタルサーバーにお名前.comのサブドメイン設定

さくらのレンタルサーバーにお名前.comで取得・管理しているドメインの、サブドメ ...

AlmaLinux8系にWebminをインストールしHello Worldページ表示まで行う方法

OpenLightSpeedの管理画面はブラウザから各種設定をGUIで行えて便利 ...