勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

crontabコマンドのオプション

   2024/01/12  サーバー

crontabコマンドのオプションがぱっと出てこなかったので使用例とともに以下にメモ。

 

オプション

-u    ユーザー
-l    リスト
-e    編集
-r    削除

 

使用例

#hogehogeユーザーのリスト
crontab -u hogehoge -l

#fooユーザーで編集
crontab -u foo -e

尚「-r」での削除は警告無く削除されるらしいので注意。

 

参考サイト

http://d.hatena.ne.jp/ozuma/20120711/1342014448

 - サーバー

  関連記事

AlmaLlinux8でswap領域を後から追加する方法

swap領域作成の際、だいぶ前にサーバに搭載されているメモリ量と同じ値(メモリ1 ...

AlmaLinux8.6にLAMP環境&WordPressを構築する方法

だいぶ前にCentOS6系から7系に移行したが、7系も2024/6/30にサポー ...

htaccessでスマホ判別とCookie制御する方法

サイトを閲覧しているデバイスがスマホ且つ特定のCookieの値が入っているユーザ ...

.htaccessでURLの末尾のphpという拡張子が無い場合でもページを表示させる方法

「/hoge/test.php」のようなディレクトリ・ファイル名の場合は「htt ...

CentOS6系から7系に(KAGOYAからIndigoに)移行した際のメモ

CentOS6系から7系に、さらにKAGOYAのVPSからWebARENA In ...