CentOS6.10に無料SSL(Let's Encrypt)を導入
2024/02/22
以前にもVPSにLet's Encryptを導入するという記事を書いたが、テストだけして本番導入はしていなかった。せっかくなので本番導入しようと思い色々調べると以前とは若干方法が変わっているようだった。また、今回はサブドメインに対してもSSLを導入したいので、対応した内容をメモ。
SSLインストール作業
サーバにSSH接続し、以下の通り進めていく。
#pythonバージョンを確認 python --version Python 2.6.6 #python2.7を利用できるようにする yum -y install centos-release-scl yum -y install scl-utils python27 python27-scldevel scl enable python27 bash #再度pythonバージョンを確認 python --version Python 2.7.13 #certbot-autoをインストール yum -y install epel-release curl https://dl.eff.org/certbot-auto -o /usr/bin/certbot-auto chmod a+x /usr/bin/certbot-auto certbot-auto --os-packages-only --non-interactive #証明書を作成(hogehoge.comとhogehoge@gmail.comは適宜変更する) certbot-auto certonly --non-interactive --agree-tos --webroot -w /var/www/html -d hogehoge.com --email hogehoge@gmail.com #証明書ファイルが作成されているか確認(作成されていれば.pemファイルが複数表示される) ll /etc/letsencrypt/live/hogehoge.com/
Apacheの設定作業
サーバにSSH接続し、以下の通り進めていく。
vi /etc/httpd/conf.d/ssl.conf #以下部分をコメントアウトして追記 #SSLCertificateFile /etc/pki/tls/certs/localhost.crt SSLCertificateFile /etc/letsencrypt/live/hogehoge.com/fullchain.pem #以下部分をコメントアウトして追記 #SSLCertificateKeyFile /etc/pki/tls/private/localhost.key SSLCertificateKeyFile /etc/letsencrypt/live/hogehoge.com/privkey.pem #Apacheの再起動 service httpd restart
この時点でブラウザからHTTPS接続が確認できる。
サブドメインを追加する場合
サーバにSSH接続し、以下の通り進めていく。
#証明書を作成 certbot-auto certonly --non-interactive --agree-tos --webroot -w /var/www/html/sub -d sub.hogehoge.com --email hogehoge@gmail.com #Apacheの設定ファイルを開く vi /etc/httpd/conf/httpd.conf #以下を追記する <VirtualHost *:443> ServerAdmin sub.hogehoge.com DocumentRoot /var/www/html/sub ServerName sub.hogehoge.com ErrorLog logs/error_log CustomLog logs/access_log common SSLEngine on SSLCertificateFile /etc/letsencrypt/live/sub.hogehoge.com/fullchain.pem SSLCertificateKeyFile /etc/letsencrypt/live/sub.hogehoge.com/privkey.pem NameVirtualhost *:443 </VirtualHost> #Apacheの再起動 service httpd restart
この時点でブラウザからHTTPS接続が確認できる。
自動更新設定
#cron設定 vi /etc/crontab #以下を追記する 30 2 * * * scl enable python27 "/usr/bin/certbot-auto renew" && sleep 120 && /etc/init.d/httpd restart
WordPressでSSL化した場合
WordPressに限らずhttpからhttpsに移行した場合、ソース内に絶対パスが入っていると混在アクティブコンテンツがどうのこうのでCSSやJSなどの外部ファイルが読み込めず、表示が崩れる場合がある。自身で作成したシステムであれば一つずつ書き換えていくしかないと思うが、WordPressの場合はプラグインで対応できる。
ダッシュボード上より「Really Simple SSL」で検索してインストールするか、以下公式ページからダウンロードしてインストールする。有効化するだけで反映された。
尚、キャッシュ系プラグインを使用している場合はキャッシュをクリアすること。
参考サイト
https://www.101010.fun/entry/lets-encrypt-centos6
https://developer-collaboration.com/2018/09/04/lets-encrypt-apache-centos6/
https://zenlogic.jp/aossl/operation/wp-plugin/
関連記事
-
VPSに無料SSLのLet's Encryptを導入
SSLといえば有料という認識だったが、無料のものも出てきているという話を聞いた。 ...
-
Nginxのバーチャルホスト設定とLet's Encryptの導入
NginxでVirtualHostの設定し、複数のドメインを同一サーバに割り当て ...
-
AlmaLinux8.6にLAMP環境&WordPressを構築する方法
だいぶ前にCentOS6系から7系に移行したが、7系も2024/6/30にサポー ...
-
CentOS6系から7系に(KAGOYAからIndigoに)移行した際のメモ
CentOS6系から7系に、さらにKAGOYAのVPSからWebARENA In ...
-
OpenLiteSpeedにSSL証明書(Let's Encrypt)を導入しHTTPS接続する方法
昨日Almalinux8系に1-Click InstallでOpenLiteSp ...