勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

jQueryでループを抜けようと(breakしようと)するとエラーになる際の対応方法

   2025/03/19  jQuery JavaScript

jQueryでループを抜けようと(breakしようと)すると「Uncaught SyntaxError: unlabeled break must be inside loop or switch」というエラーメッセージが出力された。どうもbreakでは抜けられないっぽい。以下に対応方法をメモ。

 

対応方法

ソースコード

const array = [1, 2, 3, 4, 5];
$.each(array, function(index, value){
    //これだとエラー
    if( value === 3 ){
        break;
    }

    //これだとOK
    if( value === 3 ){
        return false;
    }
});

スキップ(continue)させたい場合

ループをスキップ(continue)させたい場合は「return true;」になる。

 

参考サイト

https://stackoverflow.com/questions/16397002/is-this-break-statement-valid-in-jquery-javascript

 - jQuery JavaScript

  関連記事

Ajaxで負荷軽減

業務中、専用のページでfile_get_contents的なものは あまり使わな ...

pjaxについてのメモ

ずっと気になっていたpjaxについてのメモ。 ■参考サイト http://chi ...

ajaxで複数のデータを渡したい

やりたい事はajaxで複数のデータを渡したい。 ■送信側 var data = ...

スマホ対応のjQueryのカラーピッカープラグイン「excolor」の利用方法

以前の記事でカラーピッカープラグインのことを書いたけどスマホでは使えない。なので ...

フォームの入力・選択内容を自動保存してくれる「Garlicjs」プラグインの利用方法

お問い合わせページ等、フォームを設置したページで入力・選択した内容を保存したい。 ...