勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

JavaScriptにて時間や長さの単位を変換及び計算できる「mathjs」ライブラリの利用方法

  JavaScript

JavaScriptにて時間の単位を「分->時」に、長さの単位を「mm->km」のように変換する際、たまに計算間違いしそうになる(特にmm / cm / mあたり)。この辺りをライブラリで解決できないか調べたところ「mathjs」が良さそう。以下に利用方法をメモ。

 

mathjs

公式サイト

https://mathjs.org/

GitHub

https://github.com/josdejong/mathjs

CDN

CDNで使う場合は以下を記述する。

<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/mathjs@13.1.1/lib/browser/math.min.js"></script>

 

利用方法

長さの変換(mm,cm,m,km)

const mm = math.unit(100000,'mm');

//変換
const cm = mm.to('cm');
const m = mm.to('m');
const km = mm.to('km');

//数値として出力
console.log(cm.toNumber()); //10000
console.log(m.toNumber()); //100
console.log(km.toNumber()); //0.1

日時の変換(秒、分、時、日)

const seconds = math.unit(86400,'seconds');

//変換
const minutes = seconds.to('minutes');
const hours = seconds.to('hours');
const days = seconds.to('days');

//数値として出力
console.log(minutes.toNumber()); //1440
console.log(hours.toNumber()); //24
console.log(days.toNumber()); //1

変換できる単位について

時間や長さ以外にも重さ、面積等様々な単位が変換可能。詳細はリファレンスを参照すること。

 - JavaScript

  関連記事

ブラウザ開発者ツールの起動を検出しソースコード変更やリダイレクト設定できる「console-ban」ライブラリの利用方法

他サイトのソースコードを拝見するため開発者ツールを開こうとすると、偶に「デバッガ ...

JavaScriptでフォームのバリデート時に便利な「validator.js」ライブラリの利用方法

JavaScriptでフォームのバリデートを行う際、「半角英数字 正規表現」等で ...

バニラJavaScript対応の日時ピッカー「Flatpickr」ライブラリの利用方法

サイト内に日時ピッカーを実装する場合、jQueryの「DateTimePicke ...

バニラJS対応(jQuery非依存)の画像遅延読み込みプラグイン「echo.js」の利用方法

あるサイトをブラウザの開発者ツールで見ていると「echo.js」と聞いたことの無 ...

ページ内のスクロールバーを見やすく且つ異なるブラウザ間でも同じデザインにする「SimpleBar」ライブラリの利用方法

CSSのoverflowでスクロールバーを設置した際、ブラウザによってデザイン( ...