PHPにて西暦から干支(十二支)を計算し表示する方法
先日MySQLにてSELECT時にdate型のカラムから干支(十二支)を計算し表示する方法をメモしたが、PHPでも同じようなことをしたい。以下に対応方法をメモ。
対応方法
ソースコード
<?php $eto_list = array( '子(ねずみ)', '丑(うし)', '寅(とら)', '卯(うさぎ)', '辰(たつ)', '巳(み)', '午(うま)', '未(ひつじ)', '申(さる)', '酉(とり)', '戌(いぬ)', '亥(い)', ); for( $year = 2008; $year <= 2020; $year++ ){ $eto = $eto_list[($year - 4) % 12]; echo $year . "年 " . $eto . "\n"; }
出力結果
2008年 子(ねずみ) 2009年 丑(うし) 2010年 寅(とら) 2011年 卯(うさぎ) 2012年 辰(たつ) 2013年 巳(み) 2014年 午(うま) 2015年 未(ひつじ) 2016年 申(さる) 2017年 酉(とり) 2018年 戌(いぬ) 2019年 亥(い) 2020年 子(ねずみ)
関連記事
-
-
PHPのarray_map / array_walk関数について
他社が作成されたPHPのソースコードを拝見しているとarray_mapという見慣 ...
-
-
composerでライブラリのインストールとインストール時のエラー対応方法
composerでライブラリをインストールする際に「The following ...
-
-
CAPTCHAに代わる無料のツール「Cloudflare Turnstile」の導入方法
CAPTCHAと言えばGoogleのreCAPTCHAを思い浮かべるが、稀にCl ...
-
-
formにGoogle reCAPTCHA v3を組み込み、PHPでスコア判定する方法
だいぶ前にGoogle reCAPTCHA v2をformに組み込むという記事を ...
-
-
PHPで定義済みの変数 / 定数とincludeしているファイル一覧を取得する方法
他社が作成されたPHPのファイルを読み解く際に、定義済みの変数 / 定数や、in ...