PHPにて短縮URLを展開させて、元のURLを取得する方法
短縮されたURLを展開させて、元のURLを取得したいというケースがあった。方法を調べたところPHPにて対応できる模様。以下に対応方法をメモ。
対応方法
ソースコード
<?php //短縮URL $url = 'https://x.gd/8GHUZ'; //ヘッダを取得 $header = get_headers($url, true); //リダイレクト先のURLが存在するかチェック if( isset($header['Location']) ){ $location = $header['Location']; //複数存在する(短縮URLを更に短縮させたような)場合は最後のリダイレクト先を取得 if( is_array($location) ){ $location = end($location); } }else{ //リダイレクト先が無い(短縮URLではない)場合は元のURLを設定 $location = $url; } echo $location; //https://taitan916.info/blog/
リファレンス
get_headers
https://www.php.net/manual/ja/function.get-headers.php
end
https://www.php.net/manual/ja/function.end.php
Location
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTTP/Headers/Location
関連記事
-
-
smart_resize_imageで縦横の比率関係なく、固定リサイズ
PHPで縦横どちらかが指定の長さを超えた場合、比率を保ったままリサイズで使ったs ...
-
-
PHPでメルマガを配信する方法(1件ずつ送信するパターン)
以前にPHPでメルマガを配信する方法を書いたけど、BCCだと相手の名前などユーザ ...
-
-
PHPで画像を分割し並べ替えて出力したものをJavaScriptで復元する方法
ある電子書籍サイトをブラウザの開発者ツールで見てみたところ、PHPでページ画像を ...
-
-
SortableJSを使ってデータの並べ替え&保存
あるシステムを拝見した際にtableタグ内に並んでいる項目をドラッグ&ド ...
-
-
eval関数について
ちょくちょく見ることがあったeval関数について、 なんとなく分かってきたのでメ ...