勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

バニラJavaScriptにて「ipify API」を利用してユーザのIPアドレスを取得する方法

  JavaScript

あるサイトでユーザのIPアドレスを取得したいというケースがあった。普段であればPHPで取得できるがASPを利用したサイトのためPHPは使用不可という制限があった。調べたところ「ipify API」というAPIが無料かつ制限無しでIPアドレスを取得できる模様。以下に利用方法をメモ。

 

ipify API

公式サイト

https://www.ipify.org/

GitHub

https://github.com/sindresorhus/ipify

 

利用方法

ソースコード

<script>
const url = 'https://api.ipify.org?format=json';
const xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open('GET', url);
xhr.send();
xhr.responseType = 'json';
xhr.onload = () => {
    if( xhr.status == 200 ){
        console.log(xhr.response); //Object { ip: "xxx.xxx.xxx.xxx" }
        console.log(xhr.response.ip); //xxx.xxx.xxx.xxx
    }else{
        console.log(`Error`);
    }
};
</script>

 - JavaScript

  関連記事

JavaScriptの動画プレイヤー用ライブラリ「Plyr」の利用方法

先日JavaScriptの動画プレイヤー用ライブラリ「Video.js」を試した ...

jQueryの「DateTimePicker」プラグインで日付や時間選択時に指定したイベントを実行させる方法

jQueryの「DateTimePicker」プラグインで日付や時間選択時、あら ...

Flashを用いずJavaScriptでコピー&カット機能を実装する方法

以前メモったようなFlashを用いる方法ではなく、WebAPIでコピー& ...

Leafletで「Leaflet-MiniMap」プラグインを導入し通常のマップと連動するミニマップを表示する方法

Leafletでマップを表示した上で、そのマップと連動したミニマップを表示させた ...

javascriptでスクロール

やりたかった事は、 ・javascript,jQuery使う ・スクロールさせた ...