jQueryで対象の要素をまとめて親要素で囲む方法
2023/10/27
あるシステムで出力されているHTMLタグを指定した親要素で囲みたいというケースがあった。jQueryのbefore / afterで無理やり囲めばいいのかと思いきやうまく動かない。調べたところそれ用のメソッドが用意されていたので使い方のメモ。
やりたいこと
以下の#span_1 / #span_2を<div id="test">というタグで囲みたい。
<div id="div_1">
<span id="span_1">span_1</span>
<span id="span_2">span_2</span>
</div>
<div id="div_2">
<span id="span_3">span_3</span>
<span id="span_4">span_4</span>
</div>
ダメなパターン
$('#span_1').before('<div id="test">');
$('#span_2').after('</div>');
無理やり感はあるもののこれで行けるかと思いきや以下のような出力となった。
<div id="div_1">
<div id="test"></div>
<span id="span_1">span_1</span>
<span id="span_2">span_2</span>
</div>
<div id="div_2">
<span id="span_3">span_3</span>
<span id="span_4">span_4</span>
</div>
正しい方法
$('#span_1, #span_2').wrapAll('<div id="test"></div>');
リファレンスは以下になる。
関連記事
-
-
jQueryにて指定した要素の親要素を削除する方法
jQueryにて指定した要素の親要素を削除したいケースがあった。通常の場合だと親 ...
-
-
Ajaxを使用する際の注意
Ajaxで特にJSONPを使う際によくミスることがあるので 注意点をまとめておく ...
-
-
フォームの入力・選択内容を自動保存してくれる「Garlicjs」プラグインの利用方法
お問い合わせページ等、フォームを設置したページで入力・選択した内容を保存したい。 ...
-
-
CAPTCHAに代わる無料のツール「Cloudflare Turnstile」の導入方法
CAPTCHAと言えばGoogleのreCAPTCHAを思い浮かべるが、稀にCl ...
-
-
jQueryからAjax経由でPHPにリクエストしCookieを操作する方法
先日PHPでCookie保存時にHttpOnly / Secure属性を設定する ...