勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

ajaxで複数のデータを渡したい

   2024/01/12  jQuery JavaScript

やりたい事はajaxで複数のデータを渡したい。

■送信側
var data = { name : 'is_name', body : 'is_body' };

■受信側
$_POST['name']とかで受け取るか
extract($_REQUEST)で受け取る。

■参考サイト
http://feye.fnetin.com/?p=667

 - jQuery JavaScript

  関連記事

FlashとjQueryを組み合わせたプラグインでWebカメラで撮影した画像をアップロード

FlashとjQueryを組み合わせたプラグインを用いてWebカメラで撮影した画 ...

「slick」でブラウザ幅がPCの場合はスライダーを表示し、スマホ幅の場合はスライダー無しにする方法

slickプラグインで画像スライダーを設置しているページがあり、PCのブラウザ幅 ...

jQuery UIでカレンダーピッカー(Datepicker)の利用方法

フォーム等で日付を入力する際にカレンダーピッカー機能を実装することがある。その際 ...

jQueryプラグインでクリップボードにコピーする方法(clipboard.js)

ページ上のボタンをクリックすることで特定の文章をクリップボードにコピーしたかった ...

JavaScriptで数値のカウントアップ及びカウントダウン

JavaScript(一部jQuery)で数値のカウントアップ及びカウントダウン ...