WordPressの記事公開・更新時に何らかの処理を行う方法
WordPressで記事を公開(予約公開含む)もしくは更新した際に何らかの処理を行いたい。尚、公開と更新で処理を分ける必要は無し。調べてみたところ「{status}_{post_type} フック」を使用するのが簡単そう。以下に対応方法をメモ。
ソースコード
//記事公開・更新時にtestFunctionを実行するアクションフック add_action ( 'publish_post', 'testFunction' ); function testFunction( $post_id ){ //post_idからパーマリンクやサムネイル等を取得可 $permlink = get_permalink($post_id); $thumbnail = get_the_post_thumbnail_url($post_id, 'full'); }
注意点としてカスタム投稿を行っている場合はpublish_postではなくpublish_{カスタム投稿のpost_type}となる。例えばgadget(ガジェット)というカスタム投稿の記事に対してアクションフックを設定する場合はpublish_gadgetになる。
リファレンス
その他
記事公開時と更新時で処理内容を変えたい場合は以下が参考になりそう。
関連記事
-
-
Advanced Custom Fieldsでチェックボックスの記事を取得
Advanced Custom Fieldsでチェックボックス設定しているカスタ ...
-
-
WordPressサイトのロードアベレージが高い際の対応方法
あるWordPressサイトのロードアベレージが先月ぐらいまでは通常0.5前後で ...
-
-
WordPressのContact Form 7プラグインでユーザーに対して自動返信メールを送信する方法
WordPressのContact Form 7プラグインで実装されたお問い合わ ...
-
-
WordPressのcontact form7で500エラーの対応方法
WordPressプラグインのcontact form7で送信ボタンを押し、ロー ...
-
-
WordPressにてPHPのAPCuを使用して高速化を図る方法
先日本サイトのサーバにAPCuを導入した。しかしながら所感にも書いたとおりAPC ...